fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

膝上10センチ

2009年04月17日
女子高生のスカート丈ではありませんよ

リフレクソロジーや足ツボというと、足の裏だけと思っている方も多いようです。
実は足の内側、外側、甲側、ふくらはぎにも反射区が
たくさんあります。
なので、足のセルフケアをする時は
膝上10センチまで揉みあげるのが効果的です。

ひざ裏は老廃物がたまりやすいので、上に流すようにするといいですよ。

先日足を揉んだ方は、ひざ裏がぷっくり腫れていて下肢の流れが
悪くなっているようでした。
ご本人は「太っているからだと思っていた。」と
おっしゃっていました。
そして、自分でも流すようにセルフケアをお勧めしたところ、
後日そのふくらみが小さくなったと連絡がありました
体の中の循環が良くなったことででしょう。

膝裏のふくらみは、膝が痛かったりと問題をお持ちの方のに多いです。

また腰痛の方は、ひざ裏中央にある「委中」というツボを押すと
いいそうですよ

せっかく足裏を揉んでも老廃物がひざ裏に溜まってしまうと
もったいないので、ぜひ膝上10センチまで揉みあげてくださいね。

セルフケアにお役立てください!

自分でできる足からの健康法をお伝えする
「女性のためのからだキレイ塾‘リフレクソロジー入門講座’」
を開催します。
リフレクソロジーに興味のある方、健康に不安をお感じの方など、ぜひご参加ください。

日程:4月24日(金)
場所:大田区民プラザ
時間:10:00~12:00
参加費:1500円
持ち物:ハンドクリーム、タオル、筆記用具
服装:膝まで出せるズボン
お申し込み方法:メールフォームよりお申し込みください

お待ちしています!
スポンサーサイト



リフレクソロジー | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示