fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

弁当男子

2009年04月07日
今日は息子の高校の入学式でした。
校門桜
今年は桜の開花が早かったので、
入学式までもたないかなぁ、なんて思っていましたが、
満開の桜が出迎えてくれました
先回りして心配する事が不要だと桜が教えてくれました。

ところで、朝テレビを見ていたら
「弁当男子」という言葉が飛び込んできました!
今、自分でお弁当を作って職場に持っていく20代、30代の男性が
増えているとか。

理由は節約のためだったり、健康のためだったりといろいろのようです。

節約のためだけだったら、安い食べ物はいくらでも
あるわけで、そこでお弁当を作ると考えるのは
意識が高いなぁと感心してしまいました

ある会社ではお弁当のサークルができているそうで、
お昼にみんなでそのお弁当食べるだけでなく、
ブログでメニューやレシピを教え合うことまでやっているそう。
お弁当作りを楽しんでいる!!

不況がが生んだ楽しみとも言えるかもしれませんね。

日本の若者もやるなぁ
とてもいい事なので、どんどん広まっていくといいなぁ。

新学期が始まりお弁当作りが始まりました。
私も楽しんで作らなくっちゃ、です。
スポンサーサイト



思ったこと感じたこと | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
ご入学、おめでとうございます。
ハンサムくんは、もう高校生なのですね!
とても高校生のママには見えませんよ~。。

最近の男性は、草食動物(動物じゃなかったかも)と言われているらしいですね。
昔みたいに、俺は男だ!って感じではなく、ごくごく普通に女子と同じことが自然だったりするそうです。
弁当男子もその一つかも。
女性も、肩の力を抜いて、男女平等に働ける世の中になってくるといいですね。
happy new life for your sweet heart!
桜満開の入学式を迎えられて良かったですね~♪
おめでとうございます!
息子さんはもとよりlilyさんやご家族の皆さんの笑顔が見える感じです。

今やコンビニでもお総菜屋でもどこでもそれなりに美味しくて手頃なお弁当って手に入りますけど、やっぱり!家族が作ってくれるお弁当には食べる相手に対する思いが込められているので格別な”おいしさ”があるように感じますね~♪
夏海様
草食動物ってことは、良く言えばやさしいということなのでしょうか?
日本の男子がやさしくなるのはいいlことですね。
男女平等でもっと多くの女性が、仕事で活躍できる世の中になるといいですね。

michonさん
ありがとうございます。
いくつになっても、桜の咲く学校っていいものです。

手作りはやはりおいしいですよね。
michonさんの炊き込みご飯のようにね!
先日のパーティーは手作りがたくさん並んで、
気持ちが温かくなりました。

管理者のみに表示