マスターズの集い
2008年11月24日
11月22日、23日と国際若石健康研究会のマスターズの集いがありました。

全国から若石健康法(リフレクソロジー)のプロが集まり症例発表などを行います。
私も地域の教育活動について発表させていただきました。
台湾の本部からいらした陳会長や、若石の大先輩からとてもためになる
お話をきくことができました。

この方が陳会長です。
中国医学にもくわしく鍼灸治療ができ、漢方薬にも詳しく、武術家でもあります。
西洋医学もよくご存知です。
ホントにすごい方で、ものすごい症例をたくさん持っていらしゃるし、
お話は原稿やメモを見ないで何時間でもできます。
お人柄もいつもニコニコしていてとてもいいです。
いつも世界中を飛び回っていて、特に今年はヨーロッパに長く滞在されたそうです。
ヨーロッパでは若石健康法が一部のお医者さまから認められているそうで、
保険が利くところがあるそうです。
またお医者さんが若石の勉強をしに台湾へ行くと、
その場合は政府から補助金がでるそうです。
ヨーロッパは代替医療が進んでいますね。
日本も早くそうなってほしいものです!

全国から若石健康法(リフレクソロジー)のプロが集まり症例発表などを行います。
私も地域の教育活動について発表させていただきました。
台湾の本部からいらした陳会長や、若石の大先輩からとてもためになる
お話をきくことができました。

この方が陳会長です。
中国医学にもくわしく鍼灸治療ができ、漢方薬にも詳しく、武術家でもあります。
西洋医学もよくご存知です。
ホントにすごい方で、ものすごい症例をたくさん持っていらしゃるし、
お話は原稿やメモを見ないで何時間でもできます。
お人柄もいつもニコニコしていてとてもいいです。
いつも世界中を飛び回っていて、特に今年はヨーロッパに長く滞在されたそうです。
ヨーロッパでは若石健康法が一部のお医者さまから認められているそうで、
保険が利くところがあるそうです。
またお医者さんが若石の勉強をしに台湾へ行くと、
その場合は政府から補助金がでるそうです。
ヨーロッパは代替医療が進んでいますね。
日本も早くそうなってほしいものです!
スポンサーサイト
気付いたら、同じテンプレートでしたね!
考える事は同じね。^^
ヨーロッパの代替医療は、実績も認められ、保険も使えるようになったのでしょうね。
薬害被害など、さまざまなことを考えると、せめて子どもだけでも、保険がきくようになると良いのにと思います。
日本は、本当にいろいろな面で立ち遅れている気がします。
リフレクソロジーも鍼灸も漢方もこれだけ、実績があるというのに不思議ですよね。
同じテンプレートでびっくりです!
リフレクソロジーがもっとポピュラーになって、
良さが認められるように、がんばって広めて
いきたいです!
夏海さんのように良さがわかってくれる方が
いらっしゃることは、たいへんうれしいです。
はい、陳会長のお話はためになることがたくさんです。
私は今年おこなった教育事業の進め方や講師のお仕事をやってよかったと思う気持ち、それに関わってくださった方への感謝の気持ちを発表しました。
こんな私にも発表の後に「発表よかったですよ」と声をかけてくださり、名刺を渡してくれる先輩が何人かいらっしゃいました。ありがたいことです。