健康の輪を広げる
2012年09月13日
昨日のセルフリフレレッスンでのこと。
自分の足を揉むとき、身体が硬いので右股関節がうまく開かず、
腰に負担がかかるとおっしゃっていた生徒さん。
このような方、結構多いのです。
右足を揉む前に股関節の反射区をよく揉んでから始めてみたら、
「アレッ?」
普通に開いて何事もなく自分の足を揉んでいらっしゃる!
脚が開かず揉みづらい方は、股関節の反射区をしっかり揉んでから始めることをお勧めします。
常連さんの生徒さんとほっこり楽しいレッスンでした。
リフレを毎日の習慣にされていて、
「足揉みだけは、ずっと続いている。」と言っていただけることが、何より嬉しい。
効果を実感されているからこそですから!
足裏が、いい色になっています
お友達にもやって差し上げたら、身体の調子が良くなりすごく喜ばれたとか!
足から健康の輪が広がっていくことに喜びを感じます
ということで、さらに健康の輪を広げるために、
初級プロ講座開講します
日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
自分の足を揉むとき、身体が硬いので右股関節がうまく開かず、
腰に負担がかかるとおっしゃっていた生徒さん。
このような方、結構多いのです。
右足を揉む前に股関節の反射区をよく揉んでから始めてみたら、
「アレッ?」
普通に開いて何事もなく自分の足を揉んでいらっしゃる!
脚が開かず揉みづらい方は、股関節の反射区をしっかり揉んでから始めることをお勧めします。
常連さんの生徒さんとほっこり楽しいレッスンでした。
リフレを毎日の習慣にされていて、
「足揉みだけは、ずっと続いている。」と言っていただけることが、何より嬉しい。
効果を実感されているからこそですから!
足裏が、いい色になっています

お友達にもやって差し上げたら、身体の調子が良くなりすごく喜ばれたとか!
足から健康の輪が広がっていくことに喜びを感じます

ということで、さらに健康の輪を広げるために、
初級プロ講座開講します

日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
スポンサーサイト
コメント