fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

体力の衰え

2008年11月21日
平日だというのになぜか主人とまた紅葉を見に行ってきました。
ooyama1
快晴で東名高速から富士山がきれいに見えました!
ooyama7 ooyama2
神奈川県伊勢原にある大山阿夫利神社です。
ケーブルカーを降りると下社があり、ここでおみくじをひきました。
今回はなんと2人共「大吉」! またまた運気アップの予感!
ooyama8 ooyama4
ものすごく景色がよかった!三浦半島や江ノ島まで見えました。
ooyama5 ooyama3
阿夫利神社本社というのが山の上にあるそうで、登ってみようと行ってみると急階段。
キツイキツイ!
登りきると今度は険しい山道が続きます。(写真は上から撮っているのですが、ずっと上り)
これを1時間以上歩かないと山頂の本社には着かないということで、
時間的にも体力的にも無理そうなので1/5程登ったところでリタイア 残念。

引き返そうとしたら70才くらいのおばあさん2人が上から下りてきた。
この二人は山頂まで行ってきたらしい
このお年ですごすぎる!
歩きながらお二人の会話が聞こえた。
どうもいつも歩いているらしく、1日6千歩とか言っていた。
最初は辛かったがだんだん距離をのばし、今ではたくさん歩けるようになったみたいだ。
やはり毎日継続することでこの体力を身につけたらしく、「継続は力なり」とつくづく感じました。
見習いたいものです。

ooyama6
おいしい湧水も忘れずに汲みました。
ooyama9
大山はお豆腐が有名。
豆腐料理のお店がずらりと並んでいるので、とうふ御膳をいただきました。
みごとにご飯以外全部お豆腐
ヘルシーなお食事でした。

それから七沢温泉につかってから帰ってきました

大山阿夫利神社もとてもよい所でした。
体力をつけて今度は山頂の本社まで行ってみたいと思いま~す。
スポンサーサイト



日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示