頭痛の対処法
2008年11月02日
昨日は朝から頭が重く、調子が悪い感じ。
お昼から出かける用事があり、出かけたら案の定頭痛がひどくなった。
夕方から横になっていたがよくならなかった。
そこへ中学3年の息子が帰ってきたので、足の親指を揉んでもらうよう頼んだ。
握力のある彼は指の関節をうまく使い、かなり強く揉んでくれた。
私は強モミでも大丈夫なはずが、「イタイ、イタイ、イタイ・・・・・・」というほど痛かった。
こんなに強モミできるのはそうそういないと思う。上手なのです。
15分くらいすると頭がスッと軽くなってきた。
「ンっ?治った!」
朝から痛かった頭が痛くなくなった。
私はこのようにして、頭痛のときは息子に助けてもらうことが多い。
ポイントは強めの刺激。
自分じゃ手加減してしまうので、誰かに棒など使って強モミをしてもらうとよいと思う。
片頭痛で左が痛いときは右足親指、右が痛い時は左足親指を多めにもむと効果的。
頭痛持ちの方、ぜひ足親指揉みを試してみてください。
息子よありがとう!
お昼から出かける用事があり、出かけたら案の定頭痛がひどくなった。
夕方から横になっていたがよくならなかった。
そこへ中学3年の息子が帰ってきたので、足の親指を揉んでもらうよう頼んだ。
握力のある彼は指の関節をうまく使い、かなり強く揉んでくれた。
私は強モミでも大丈夫なはずが、「イタイ、イタイ、イタイ・・・・・・」というほど痛かった。
こんなに強モミできるのはそうそういないと思う。上手なのです。
15分くらいすると頭がスッと軽くなってきた。
「ンっ?治った!」
朝から痛かった頭が痛くなくなった。
私はこのようにして、頭痛のときは息子に助けてもらうことが多い。
ポイントは強めの刺激。
自分じゃ手加減してしまうので、誰かに棒など使って強モミをしてもらうとよいと思う。
片頭痛で左が痛いときは右足親指、右が痛い時は左足親指を多めにもむと効果的。
頭痛持ちの方、ぜひ足親指揉みを試してみてください。
息子よありがとう!
スポンサーサイト
コメント