fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

自律神経のバランスを整える

2011年11月03日
TBSテレビで『大ヒットのアノ本!試してみます』に『なぜ、「これ」は健康にいいのか?』
の著者、小林弘幸先生が出演していました。

自律神経のバランスを整え、血流を良くする方法として、
・深く呼吸をすること(吐く:吸う⇒2:1にする)
・笑うこと
を挙げていらっしゃいました。

こんなに簡単なことで健康になれる!なら
やってみるっきゃないですよね。

実はこの本の中に
「足裏を揉むだけで全身の体調が良くなるのはなぜだろう?」という見出しで、
そのメカニズムを分かりやすく説明しているため、
すでに購入済の本でした。
足裏を揉むと血流が良くなり健康になることがわかりやすく書いてあります。

この本は健康の為だけでなく、
スポーツ選手が最大の力を発揮できるのも自律神経のバランスだと書かれています。

そして、主人はこの本を何回も読んでいて、
テニスの区民大会で三位に入賞しました!
これまで何年も初戦敗退だったのに
その後も、負け知らずだそうですよ。

試合の時の緊張も、深い呼吸で和らぐみたいです。
この効果にはびっくり

人間の身体って面白いですね。

簡単で役に立つことがいっぱい書いてあるので、おススメです!
スポンサーサイト



健康 | コメント(2) | トラックバック(0)
コメント
No title
ご主人さま、すごいですね~!!
おめでとうございます! lily家はスポーツマン(ウーマン)一家ですね。
三位入賞のカップもいただき飾ってあります!
私はスポーツとは縁遠くなってしまいました

管理者のみに表示