fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

いくつになっても挑戦できる

2011年02月01日
講師のお仕事をさせていただいている東京療術学院の講師室で一緒になる、
年配の男性講師の方がいらっしゃいます。

失礼かもしれませんが、かわいいおじいちゃんという感じの、
穏やかな素敵な方です。

先日初めて知ったのですが、お年がなんと95歳だそうです
95歳には見えないです。ほんとに!

私の倍以上生きていらっしゃるんだ

昨年の猛暑でも、お元気に休まず通勤されていました。

更にすごいのは、
75歳からこの道のお勉強を始め、
その後あんま、マッサージ、指圧師の国家資格を取得されて
現在に至るそうです。

戦争にも行かれているそうで、
人生の重みから、セミナーでは素晴らしい内容のお話をして下さるそうです。

もう年だからなんて思わないで、
いくつからでも挑戦できるんだ!
と勇気をもらいました。

更に長生きをして、ご活躍していただきたいです
スポンサーサイト



思ったこと感じたこと | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
No title
95歳ですか!!!
それは素晴らしい。
そういう方がいると、未来が明るく感じますね。
私たちも頑張らねば。。ね。
夏海様
95歳と聞くとどんな男性を想像されるでしょうか?
杖をつくわけでもなく、背中が丸いわけでもなく、
帽子をかぶりリュックを背負ってしっかりとした足取りで、
バスで通勤されているんですよ。
講師のお仕事や、生徒さんとの面接もこなしています。
すごいでしょ!
おまけに私と同じ苗字なんです。
光栄です!

超熟成!ですね。
そういう人は、おいくつになってもステキですね。
着ぐるみに多少の年季が入っていても、心が輝いて生き生きしている…元気を分けてもらえます。
私もそういう人なってゆけたらいいなと思いますね。。^^
さちぽざ様
いつもニコニコされていて確かに輝いています。
私もその先生のようになりたいです。

そのためには元気でないとね。
心穏やかに、毎日足揉みですかね!


管理者のみに表示