fc2ブログ
08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

悪知恵

2010年11月13日
息子は修学旅行に行っています。

行く前のこと。

息子:「おこずかいちょうだい。」

私 :「いくらまで持って行っていいの?」

息子:「2万円」

私 :??? 「本当はいくら?」

息子;「2万円って言ってるだろう。」

私 :「本当のこと言ってごらん。」

息子:「本当だよ

私 :「本当のこと言ってごらん。調べればわかるんだから。」

息子:「1万」

息子はまた母の信頼を失いました

イベントのお知らせ

【子どものための足うら健康法講演会】

・日時 : 11月27日(土) 14:00~16:00
・会場 : AP浜松町 (芝パークビル) F室 ⇒ コチラ
・入場料: 大人1500円、小学生800円、小学生未満無料
・詳細、お申込み : 若石HP ⇒  コチラ
・ゲスト:呉 若石氏 (台湾式リフレの元祖!)

☆足揉み棒をプレゼント!
*お子様連れでも、大人だけでも参加できるイベントです。

どうぞお出かけください。 
スポンサーサイト



子供 | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
NoTitle
S君ネタの記事には、いつも笑わされます。
場所はどちらですか?
うちは、来週京都・奈良に行くようです。
mikako様
先ほど九州から帰ってきました。
楽しかったようです。
これから、長崎のカステラをいただきますe-454

ふふふ。。。
lilyさんと息子さんのやりとりに思わず笑いをちょうだいしました~♪さすが母は強し!^^
親子のコミュニケーションがあって、温かい感じが伝わってきました~^^
さちぽざ様
笑えるでしょ!
でも、こちらとしては油断できない日々なんですe-444
今日は、私からお昼代と交通費をもらっておきながら、
主人からもちゃっかりもらっていて、
2重取りしてましたe-450
No title
面白い!
リリィさんの口調が聞こえるようでした(笑)
それにしても、男の子の悪知恵は可愛いものですね。
まっぴの悪知恵が楽しみになってきました~^^
夏海様
多くを語らない男の子は、カンを働かせて行動を読むようになってしまいます。
でも単純で、だいたいわかってしまうものです。
そこが男の子のかわいいところかもしれませんね。

管理者のみに表示