fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

親子で足あそび

2010年11月13日
今週の木曜日に、【親子で足あそび】スマイル・キッズ・リフレ講習会を開催しました。

P1060160_convert_20101113120429.jpg P1060178_convert_20101113120536.jpg

ありがたいことに、定員10組の募集に対し21組のお申し込みがありました。
お断りしてしまった方には申し訳ないことをしました

1歳~3歳のお子さんとお母さんがご参加くださいました。

みんな、とーってもかわいい

お子さんが飽きないように、歌に合わせての足遊びや手遊びを沢山入れました。

お話も、しまじろうやプーさんのパペット人形を使ってやってみました。
一斉に子供たちがおとなしくなり、よーく話を聞いてくれました
何を言っているかわからなかったと思いますが・・・

リフレも、「足さん今日もありがとう」の歌に合わせて
お母さんと楽しくできるものをご紹介しました。

それまで、動き回っていたお子さんも、この時はママのお膝の上で
気持ちよさそうにしていましたよ

最後は、お疲れママへのリフレクソロジー施術のプレゼント。
P1060188_convert_20101113120648.jpg

育児でお疲れなのか、足裏が痛いお母さんが多かったです。
弱圧でリラックスしてもらいました。


今回はいつもお手伝いいただいているOさん、Yさんと3人で内容を考えて
組み立ててみました。
お二人の素晴らしいアイディアで私も楽しく過ごすことができました。

参加して下さった皆さんが、おうちで楽しくリフレを実践して、
健康管理に役立てて頂き、親子の絆を深めていただけると嬉しいです!♪

ご参加くださいました皆さま、Oさん、Yさん、お手伝いに来てくれたMさん
ありがとうございました

イベントのお知らせ

【子どものための足うら健康法講演会】

・日時 : 11月27日(土) 14:00~16:00
・会場 : AP浜松町 (芝パークビル) F室 ⇒ コチラ
・入場料: 大人1500円、小学生800円、小学生未満無料
・詳細、お申込み : 若石HP ⇒  コチラ
・ゲスト:呉 若石氏 (台湾式リフレの元祖!)

☆足揉み棒をプレゼント!
*お子様連れでも、大人だけでも参加できるイベントです。

どうぞお出かけください。 
スポンサーサイト



リフレクソロジー | コメント(6) | トラックバック(0)
コメント
NoTitle
なんとも楽しそうな講習会ですね。こういう場があると、育児で孤立してしまうママもいなくなりますね。
ママたちだけでなく、お子様たちも楽しめるアイディアはさすがですね。
最後に、畳に寝てリフレしてもらっているママたち、癒されたことでしょう。明日からまた子育てがんばるぞ~!というエネルギーがわいてきたのではないでしょうか。
mikako様
やはり男の子は元気があって、ママたちは大変そうでした。
レフレで癒しの時間も、男の子のママさんはゆっくり施術をうけることが出来ず、
自分の大変だった時を思い出してしまいました。
ママたちは、保育付きを望んでいる方もいらっしゃいました。
残念!
風邪のせいでお手伝いに行けず、本当に残念でした。
育児経験のない私ですが、若いお母さんたちを見ていると「がんばってますね。ちょっと息を抜いていいんじゃない?」とハグしたくなることがあります。
今、友人が保育付きのスタジオを作ろうと頑張っています。
そこでリフレができたらいいねとお互いに思っています。
riepom様
保育付きのスタジオですか!!
いいですねぇe-420
そうゆうところでリフレをしたら、喜ばれると思います。
なんて素敵な企画なんでしょう!

riepomさんのご活躍が楽しみです。
No title
新しい試みが、OさんYさんの力も合わさって成功した、まさに静観運らしいセミナーだと思いました。
これからのお仕事の幅がぐんと広がって、注目されそうな内容ですね。
それにしてもすごい応募数。
こういうイベントを求めている方が多いということがよくわかります。
夏海様
夏海さんが気学で教えてくれたことが、
この講座に繋がったのかもしれません。
周りの人に力を貸していただくことで、
こんなにも素晴らしいアイデアがでて、こんなにも楽しく講座を開催できて
本当に良かったです!


管理者のみに表示