若さのパワー
2008年09月30日
秋は文化祭や運動会のシーズンですね。
中学生の息子と高校生の娘の学校も、
先日の土日が文化祭でした。
土曜日は息子の学校へ行きました。
クラス発表はダンス。照れながらもがんばって踊っていました。
息子の学校は共学なので、楽しそう
どのクラスも女の子のほうがノリノリで仕切っているようでした。
そんな中、坊主頭のかわいい男子がサングラスをかけてEXILEのマネを
したり、好きな女の子の名前を大声で呼び続けて応援する生徒がいたりと
楽しませてくれました。
微笑ましかったです
日曜日は娘の通う女子高へ行きました。
娘は中一からバトントワリング部に所属し、今年で5年目です。
毎年、都大会では優勝する実力のある部です。
文化祭では何チームかに分かれて、自分たちで曲を選び、
振り付けをし、衣装のデザイン&作成をするのです。
私は毎年この舞台発表を観るのが、とても楽しみです。ワクワクします!
娘はチァリーディングのチームでした。
一番高いところにのり、両手を挙げて立っている姿はかっこ良かったです
そして何よりも、厳しい練習を重ね、仲間とのぶつかり合いや
喜びの分かち合いを重ねながら続けてきた努力の結果、
また今年も舞台に立つことができたのだと思いながら観ると、胸が熱くなります。
ちょっとおおげさかもしれませんがそう思うのです。
彼女たちはキラキラ輝いていました
私は文化祭の後、2,3日興奮が続きます。
これはきっと”若さのパワー”をもらったからだと思うのです。
娘とその仲間よ感動をありがとう!すばらしかったです
中学生の息子と高校生の娘の学校も、
先日の土日が文化祭でした。
土曜日は息子の学校へ行きました。
クラス発表はダンス。照れながらもがんばって踊っていました。
息子の学校は共学なので、楽しそう

どのクラスも女の子のほうがノリノリで仕切っているようでした。
そんな中、坊主頭のかわいい男子がサングラスをかけてEXILEのマネを
したり、好きな女の子の名前を大声で呼び続けて応援する生徒がいたりと
楽しませてくれました。
微笑ましかったです

日曜日は娘の通う女子高へ行きました。
娘は中一からバトントワリング部に所属し、今年で5年目です。
毎年、都大会では優勝する実力のある部です。
文化祭では何チームかに分かれて、自分たちで曲を選び、
振り付けをし、衣装のデザイン&作成をするのです。
私は毎年この舞台発表を観るのが、とても楽しみです。ワクワクします!
娘はチァリーディングのチームでした。
一番高いところにのり、両手を挙げて立っている姿はかっこ良かったです

そして何よりも、厳しい練習を重ね、仲間とのぶつかり合いや
喜びの分かち合いを重ねながら続けてきた努力の結果、
また今年も舞台に立つことができたのだと思いながら観ると、胸が熱くなります。
ちょっとおおげさかもしれませんがそう思うのです。
彼女たちはキラキラ輝いていました

私は文化祭の後、2,3日興奮が続きます。
これはきっと”若さのパワー”をもらったからだと思うのです。
娘とその仲間よ感動をありがとう!すばらしかったです

スポンサーサイト
Sちゃんのダンスも今回見れなくて残念でした。私もはじめて実際に見たときにはとても感動しました。今度、ビデオ見せてね
ビデオもぜひぜひ見てくださいね!!