吉方位東へ
2010年02月25日
久しぶりに吉方位へ出かけました。
八白土星の私は今月は東が吉方位。
風水カウンセラー夏海さんお勧めの、
千葉県佐倉にある麻賀多神社へ言ってきました。

ここは、人、作物、事業等の生成発展を
お加護くださる神様が祭られているそうです。

恵比寿さんもいますよ!
この神社のすぐ隣には、美味しいお蕎麦屋さんもあり、
しっかりいただきました。
お昼前から満席でした!

少しだけ梅が咲いていた
城址公園をあるいてから帰ってきました。
東は「若々しくなる・やる気、元気が出る・新たな活路が開く・行動力がつく」
効果があるといわれている方位。
今週は早速いいことがあり、やる気が出てきました
吉方位旅行(今回は日帰)の効果にはいつも驚かされます。
日帰りで、手軽に行ける距離なのも良かったです。
八白土星の私は今月は東が吉方位。
風水カウンセラー夏海さんお勧めの、
千葉県佐倉にある麻賀多神社へ言ってきました。

ここは、人、作物、事業等の生成発展を
お加護くださる神様が祭られているそうです。

恵比寿さんもいますよ!
この神社のすぐ隣には、美味しいお蕎麦屋さんもあり、
しっかりいただきました。
お昼前から満席でした!

少しだけ梅が咲いていた
城址公園をあるいてから帰ってきました。
東は「若々しくなる・やる気、元気が出る・新たな活路が開く・行動力がつく」
効果があるといわれている方位。
今週は早速いいことがあり、やる気が出てきました

吉方位旅行(今回は日帰)の効果にはいつも驚かされます。
日帰りで、手軽に行ける距離なのも良かったです。
スポンサーサイト
神社参りはお天気にも恵まれて気持ちのいい日になったようですね。梅の花もキレイです。私も時間をみつけて『梅のお花見』でもしたいな~と思っていました。今月はちょっと無理かな…なので来月早々梅!行ってこようと思います♪
お休みとスペシャルデーがやっと合いました。
お水とりもして、9日間にわけて飲んでいます。
急に暖かくなり梅の花も見ごろになってきましたね。
お蕎麦屋さん情報もありがとうございます。
九紫火星はしばらく東の方位が使えないので、再来年までお預けです。その時には、是非、お蕎麦屋さんも行ってみますね。
東の方角は海外に行かない限り、千葉県ばかりになりますね。
この機会に千葉県のいろんなところに行ってみようと思います。
いつも情報をありがとう!