2つの講座
2009年10月20日
先週末は2つの講座があり、講師を務めました。
1つ目は
「女性のためのリフレクソロジー入門講座」in世田谷

土曜日の午前中にも関わらず、
たくさんの方にご参加いただきました。
健康面で気になるところをお聞きし、
アドバイスさせていただきました。
2つ目は
「ロータスフェスタ リフレクソロジー体験セミナー」in東日本橋
ヨガ雑誌「Yogini」でおなじみの
ヨガスタジオ「ロータス8」さんの4周年記念イベントに
参加させていただきました。
このイベントはヨガやさまざまなセミナーを
格安でたくさん体験できるイベント。
皆さんヨガマットを肩からさげて、オシャレでかっこいい!

日頃からヨガで体を気遣っている方々なので、
スタイルの良い人ばかり!
50分という短い時間でしたが、
熱心に話をきいてくださり、
帰りには「楽しかったです!」と声をかけてくれました!
なんとも嬉しい瞬間でした!
ご家庭での簡単足裏セルフケア方法、
皆さんにぜひ続けて、健康になって欲しいです。
講座を終えて思うことは、
参加してくださる方々がいる事のありがたさ。
わざわざいらしてくれて、
話を聞いてくれて、
本当にありがとうございました。
<おおたオーガニックファーム>
10月22日(木)
・リフレクソロジー施術 30分2200円 (ハーブティー付き) 10:15~13:30
(この日は私はお休みです。Oさん、Yさんが担当します)
11月9日(月)
・リフレクソロジー施術 30分2200円 (ハーブティー付き) 10:15~16:00
・ミニ講座 11:00~12:00 1200円 (ハーブティー付き)
おおたオーガニックファームの御予約はこちらまでお願いします。
<セミナーのお知らせ>
・若石リフレクソロジー 初級プロ講座 in 東日本橋
日程:10/31, 11/14., 11/28, 12/12, 1/9 (すべて土曜日)
詳しくはこちらをご覧ください。
・~足ツボ de 健康美人!子育て上手!~
「リフレクソロジー入門講座」 in 大田区 大田文化の森
日時:11月21日(土) 10:00~12:00
受講料:1500円
お申し込み、お問い合わせはメールフォームより御連絡ください。
どうぞ宜しくお願いします。
1つ目は
「女性のためのリフレクソロジー入門講座」in世田谷

土曜日の午前中にも関わらず、
たくさんの方にご参加いただきました。
健康面で気になるところをお聞きし、
アドバイスさせていただきました。
2つ目は
「ロータスフェスタ リフレクソロジー体験セミナー」in東日本橋
ヨガ雑誌「Yogini」でおなじみの
ヨガスタジオ「ロータス8」さんの4周年記念イベントに
参加させていただきました。
このイベントはヨガやさまざまなセミナーを
格安でたくさん体験できるイベント。
皆さんヨガマットを肩からさげて、オシャレでかっこいい!


日頃からヨガで体を気遣っている方々なので、
スタイルの良い人ばかり!
50分という短い時間でしたが、
熱心に話をきいてくださり、
帰りには「楽しかったです!」と声をかけてくれました!
なんとも嬉しい瞬間でした!
ご家庭での簡単足裏セルフケア方法、
皆さんにぜひ続けて、健康になって欲しいです。
講座を終えて思うことは、
参加してくださる方々がいる事のありがたさ。
わざわざいらしてくれて、
話を聞いてくれて、
本当にありがとうございました。
<おおたオーガニックファーム>
10月22日(木)
・リフレクソロジー施術 30分2200円 (ハーブティー付き) 10:15~13:30
(この日は私はお休みです。Oさん、Yさんが担当します)
11月9日(月)
・リフレクソロジー施術 30分2200円 (ハーブティー付き) 10:15~16:00
・ミニ講座 11:00~12:00 1200円 (ハーブティー付き)
おおたオーガニックファームの御予約はこちらまでお願いします。
<セミナーのお知らせ>
・若石リフレクソロジー 初級プロ講座 in 東日本橋
日程:10/31, 11/14., 11/28, 12/12, 1/9 (すべて土曜日)
詳しくはこちらをご覧ください。
・~足ツボ de 健康美人!子育て上手!~
「リフレクソロジー入門講座」 in 大田区 大田文化の森
日時:11月21日(土) 10:00~12:00
受講料:1500円
お申し込み、お問い合わせはメールフォームより御連絡ください。
どうぞ宜しくお願いします。
スポンサーサイト
これからも、健康第一に明るく、とびきりの笑顔でみなさんを幸せに導いてくださいネ・・・・♪
コメントありがとうございました!
ポピンズさんのようにパワフルにはできませんが、
私のできる範囲でがんばっています!
あっという間に今年もラストに近づき、
お互い家庭と仕事で忙しくなりますね。
そんな時も笑顔でいきたいものですね!
次々と新しいセミナーの予定もあり、充実した日々を送られている様子がうかがえます。
私もlilyさんからリフレを習ってから、自分の健康管理に活用していますよ。今は、あれっ、なんか調子がおかしいかな、という時だけですが、調子のいいときも触ってあげるといいのでしょうね。
今でもベースになっています。
あの時は本当にありがとう。
私も毎日のセルフケアを怠ってしまうことが、多いですよ。
でもそれは体調の良い証拠なのかもしれませんね。
セルフケア方法を知っているということが、
安心につながればと思います。