龍がいた!
2009年06月16日
主人と箱根へドライブに行ってきました。

まずは箱根神社へ。
この参道は芦ノ湖から続いていて、
両側に立派な杉の木が立ち、
ここを通ると何とも言えない気持の良さ。
伊勢神宮と似た感じでした。
風水講座で「龍」は気=エネルギー、
パワーと幸運の象徴と教えて頂きました。
そして参道は「龍脈」=エネルギーの通り道だそうです。
この階段を「龍」が登っていく姿を想像しました。

そして木々に囲まれた本殿です。
パワースポットで有名なだけあって、
癒された。

いつものように湧水も汲みました。

安産杉です。
根元の穴が産道のよう。

化石の木で湖底木です。
昔、地震の地滑りで湖底に沈み、
台風で芦ノ湖が荒れたときに湖面に浮かんできたそう。
以前、友人のブログに載っていて
見てみたかった木です。
友人は骨盤のように見えたと書いてありました。
でも私は見つけてしまったのです!!

これは「龍」です。
龍の頭のように見えませんか?
地震が起きた時は、地のエネルギーを調整するために
湖底に沈み、
台風のときは、天のエネルギーを調整するために
湖面に現れた
のだと勝手に思うのであります。
パワーと幸運の象徴を見た私は、
1日たった今でも興奮がさめません!
箱根神社、素晴らしいところです
玉村豊男ライフアートミュージアムでランチ。

主人のお気に入りパスタです。
いつか自分の育てた野菜で、
これと同じ桜エビのパスタを作ってくれると
宣言した主人なのでした。
楽しみ!!
玉村さんのアートギャラリーや、
お皿などを売っているお店があり
おしゃれスポット。
子供のころから何度も行ったことのある箱根ですが、
新しい発見もあり
思い出深い1日となりました。
主人よ、連れて行ってくれてありがとう!

まずは箱根神社へ。
この参道は芦ノ湖から続いていて、
両側に立派な杉の木が立ち、
ここを通ると何とも言えない気持の良さ。
伊勢神宮と似た感じでした。
風水講座で「龍」は気=エネルギー、
パワーと幸運の象徴と教えて頂きました。
そして参道は「龍脈」=エネルギーの通り道だそうです。
この階段を「龍」が登っていく姿を想像しました。

そして木々に囲まれた本殿です。
パワースポットで有名なだけあって、
癒された。

いつものように湧水も汲みました。

安産杉です。
根元の穴が産道のよう。

化石の木で湖底木です。
昔、地震の地滑りで湖底に沈み、
台風で芦ノ湖が荒れたときに湖面に浮かんできたそう。
以前、友人のブログに載っていて
見てみたかった木です。
友人は骨盤のように見えたと書いてありました。
でも私は見つけてしまったのです!!


これは「龍」です。
龍の頭のように見えませんか?
地震が起きた時は、地のエネルギーを調整するために
湖底に沈み、
台風のときは、天のエネルギーを調整するために
湖面に現れた
のだと勝手に思うのであります。
パワーと幸運の象徴を見た私は、
1日たった今でも興奮がさめません!
箱根神社、素晴らしいところです

玉村豊男ライフアートミュージアムでランチ。

主人のお気に入りパスタです。
いつか自分の育てた野菜で、
これと同じ桜エビのパスタを作ってくれると
宣言した主人なのでした。
楽しみ!!
玉村さんのアートギャラリーや、
お皿などを売っているお店があり
おしゃれスポット。
子供のころから何度も行ったことのある箱根ですが、
新しい発見もあり
思い出深い1日となりました。
主人よ、連れて行ってくれてありがとう!
スポンサーサイト
神社仏閣にはやはり自然のエネルギーが満ちていて、そこに居るだけで心が洗われ癒されてゆくような”気”があるのでしょうね。
それに…ご主人とご一緒にドライブ!というのがまたいい感じです~ρ(^v^* )♪
以前は神社仏閣に全く興味がなかった私ですが、
今ではパワーをもらえる心地よい場所です。
特に大木がたくさんあるところは
空気が特別に気持ちよく、
木の神様達に守られているような気になりますよ。
michonさんもご主人とぜひ行ってみてください!
これで、龍のスイッチがオンされて、これから世のため人のために大活躍してくれそうですね。
きっと気付かずにいたことでしょう。
ちょっとわかりずらい所にありますからね。
箱根神社を何倍にも楽しむことができました。
ありがとう!
風水の学校では「目に映るものはメッセージを送っている」と習います。
この龍は、マリポサリリーさんに幸運をもたらしてくれそうです♪
龍のことを思いながら歩いたこともあるのかもしれませんが、
リリーさんは、視覚的・右脳的な感性も研ぎ澄まされていらっしゃると感じます。
私も次に箱根神社に行ったときは、ぜひ見たいと思いま~す♪
この龍が幸運をもたらしてくれるといいなぁ!
湖底木は駐車場の近くにありますよ。
そしてそのまわりには七福神めぐりができるように
なっています。
更に福をゲットできるかも。
小さな池もあって、鯉がたくさん泳いでいました。
玉村豊男さんのレストランも近くでしたよ。
そちらもぜひ行ってみてください。