fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

風水「吉方位旅行」講座

2009年05月30日
昨日、風水気学カウンセラーの江上夏海さんと高田紫央さんの
「吉方位旅行」講座に参加しました。

風水講座

吉方位に出かける時の裏ワザや、
お勧めのパワースポットについて
詳しく説明していただきました。

お役立ち情報満載の講座でしたよ!

昨年からあちこち「吉方位」に出かけるようになり、
必ず湧き水を汲んできて
9日間飲むということをやっていました。

全てではありませんが、湧水が龍の口から流れているところが
多かったのです。

主人と何で「龍」なんだろう?と言っていました。
「龍」って神様?

昨日の説明で
「龍」=「気」=「エネルギー」
ということがわかりました。

だから「湧水」=「エネルギー」なのですね。

そして龍の通る道を「龍脈」といって「気の通り道」

「気の吹き出し口」=「龍穴」
と言ってそこに神社などが建てられているそうです。

これって人間の体と同じ!!
「龍脈」=「経絡」
「龍穴」=「経穴」
ですね!!

また「吉方位」に出かけた後
「好転反応」といって
おまり良くないことがあり、それはいいことが
入ってくるための毒だしのようなものだそう。
これも身体と同じ。

「人体は小宇宙」と言われているのを、
実感したのでした。

高田先生、江上先生、
楽しく為になるお話をありがとうございました。
スポンサーサイト



風水気学 | コメント(4) | トラックバック(0)
コメント
ありがとうございました
ご参加くださってありがとうございました♪

龍は想像上の動物ですが、
風水ではパワーと幸運の象徴です。

風水も鍼灸もリフレもベースが東洋のものだから、
共通点がたくさんあって、「ガッテン!」することが多いですよね。

「人体は小宇宙」
いい言葉ですね。
自然の中の人間は、自然の縮図のようなもの・・・・

勉強になりました!
ありがとうございます。
高田紫央様
講座お疲れ様でした。
大変勉強になりました。

高田さんが吉方位へ出かけた経験がいきた
講座でしたね。

行く前に下調べするとさらに楽しい旅行になるとのこと、
今度は実践してみたいと思います!

ありがとうございました。
しっかり理解していますね!
龍の謎、解けてよかったです。
今、勉強している風水の本にも、ちょうど人間の身体が宇宙だということが書いてありました。
風水と中医学は、やっぱり繋がっているのですね。
ガッテン!
夏海様
中医学を勉強していたから、
ここまで風水に興味を持てたのかもしれません。
といっても中医学のほうは、
勉強不足で、ぜんぜん進みませんが・・・

龍というと、夏海さんの撮った写真も思い出しますよ。


管理者のみに表示