fc2ブログ
02月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫04月

アロマでふくらはぎトリートメント

2013年03月11日
本日のからだキレイ塾勉強会では、アロマテラピー講師の先生をお招きして、
ふくらはぎトリートメントセミナーを開催しました。

まずはじめに、トリートメントの効果や植物油の特性などをお話ししていただき、
基本の手技法を教えてもらいました。
エフルラージュ、フリクションなど聞いたことのないカタカナがいっぱいでてきて、
なんかカッコイイ!

それから個々に好きな精油を選んでオリジナルのアロマオイルを作りました。
P1070161_convert_20130311160122.jpg
先生お勧めのむくみによい精油ブレンドは
「朝の深呼吸」→モミと和ハッカ
「沖縄の風」→月桃とレモン
「温泉気分」→ユズとヒノキ

素敵なネーミング

「好きな香りを選んでくださいね。」とのことでしたが、
ネーミングに惹かれて迷わず「沖縄の風」にしました

そして手技演習。
P1070165_convert_20130311161052.jpg
若石リフレクソロジーの手技に合わせて、
相手の足を自分の脚にのせて行うトリートメント方法を特別に先生に教えていただきました。

アロマトリートメントの手技はソフトなタッチが多く、
いつもパンチのある手技に慣れている私としては難しい

でも先生が丁寧にご指導してくださいましたよ。

痛気持ち良い若石と流れるようなアロマトリートメントで、
強弱のある良い施術ができるような気がしてきました
忘れないように練習しなくては

参加された皆さんも、これからの施術に役立てていただけたら幸いです。

そして、ソフトなタッチにもかかわらず時間がたっても足がポカポカ温かい!
アロマの威力はすごいものがあるのですね。

A先生、ご参加された皆様、どうもありがとうございました。

【お知らせ】
〈リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
美肌・美脚・健康美人!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2013年4月18日・4月25日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金,教材費込)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ

お申し込みをお待ちしています!    
ぜひご参加ください

3・4月のサロンもご予約をお待ちしています⇒こちら
スポンサーサイト



からだキレイ塾 | コメント(0) | トラックバック(0)

美肌・美脚・健康美人!

2013年03月07日
暖かくなってきましたね。
心もワクワクしてきます

本日いらした新規のお客様が、
「足もみの本を見てもさっぱりわからない。」と
おっしゃっていました。
体調を整えるために、足もみしたいけどよくわからない人ってまだまだいらっしゃるのですね。

1,2月は心も身体もどんより重く、春の入門講座は見送ろうかと迷っていましたが、
春の陽気とセルフケアに興味のあるお客様との出会いで、
やっぱり開催を決めました!

【お知らせ】
〈リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
美肌・美脚・健康美人!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2013年4月18日・4月25日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金,教材費込)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ

お申し込みをお待ちしています!    
ぜひご参加ください

3月のサロンもご予約をお待ちしています⇒こちら
講座 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |