食べられないよー!
2013年01月23日


手作りパンをいただいたら、
こんなにかわいいゴマちゃんでした。
ひげもちゃんとついている
後ろ姿もかわいい
こんなに上手に作れるHちゃん、すごいです
かわいすぎて食べれないと思いながら、美味しくいただきました
ごちそうさまでした!
スポンサーサイト
月に一度のお楽しみ
2013年01月21日
本日はからだキレイ塾の月一勉強会でした。
寒い中いらしていただける仲間がいることに感謝です。
今日は実技練習の日。
最初に反射区についてちょっとだけアドバイスをさせていただきました。
・④脳下垂体の反射区の正確な位置のとり方。
・⑦首の反射区の効果的な操作法。
・⑧目、⑨耳の+αの操作法。
1回に少しずつお伝えしています。
次は、若石調息養気法。
身体に気を巡らせると、ポカポカになります。
そして実技練習では、爪は当たらないか、圧はきちんと入っているかなど、
相手にチェックシートに書き入れてもらいながら練習します。
皆さんとても素晴らしい施術だったと思いますよ
からだキレイ塾では初級プロ講座修了生を対象に月に一度の勉強会を行っています。
皆にお会いできるのがいつも本当に楽しみです
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
寒い中いらしていただける仲間がいることに感謝です。
今日は実技練習の日。
最初に反射区についてちょっとだけアドバイスをさせていただきました。
・④脳下垂体の反射区の正確な位置のとり方。
・⑦首の反射区の効果的な操作法。
・⑧目、⑨耳の+αの操作法。
1回に少しずつお伝えしています。
次は、若石調息養気法。
身体に気を巡らせると、ポカポカになります。
そして実技練習では、爪は当たらないか、圧はきちんと入っているかなど、
相手にチェックシートに書き入れてもらいながら練習します。
皆さんとても素晴らしい施術だったと思いますよ

からだキレイ塾では初級プロ講座修了生を対象に月に一度の勉強会を行っています。
皆にお会いできるのがいつも本当に楽しみです

【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
心と腰痛
2013年01月20日
Yahooニュースに「腰痛の一因にストレス」というのがありました。
こちら
最近よく聞く話ですが、そういう人が増えているということなんでしょうね。
日記をつけることで解決策が見つかったりするそうで、
あぁ、いいかも!って思いました。
さっそくやってみようかな。
でも続かないんだよなー。
日々健康で元気に過ごす為には、心穏やかであることが大事ということですね。
心穏やかに過ごせるように上手に生きていきたいものです。
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
こちら
最近よく聞く話ですが、そういう人が増えているということなんでしょうね。
日記をつけることで解決策が見つかったりするそうで、
あぁ、いいかも!って思いました。
さっそくやってみようかな。
でも続かないんだよなー。
日々健康で元気に過ごす為には、心穏やかであることが大事ということですね。
心穏やかに過ごせるように上手に生きていきたいものです。
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
褒められる喜び
2013年01月12日
昨年、若石プロになられたかたと、電話でお話しする機会がありました。
「私は今まで母にあまり褒められた記憶がないんだけど、
足もみのことは
『本当にいい技術を身につけていい仕事をしてるわね!』
って褒めてくれるんです。
わざわざ足を揉まれに来てくれて、
親だからお金はもらうつもりはないんだけど、お金を置いていくんです。
若石の資格を取ってよかったなって思ってます!」
ほろっとするような良いお話をお聞きすることができました。
彼女は私と同年代ですから、親の年齢も近いと思いますので、よけいになのでしょうか。
足から健康だけでなく、愛情もたっぷり伝わったのでしょうね。
自分の健康のため、家族の健康のためになり、
お仕事にもできる若石健康法はすばらしいなって、
改めて感じることができました。
ありがとうございました。
若石健康法を学んでみたい方は、ぜひ初級プロ講座をご検討ください!!
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
「私は今まで母にあまり褒められた記憶がないんだけど、
足もみのことは
『本当にいい技術を身につけていい仕事をしてるわね!』
って褒めてくれるんです。
わざわざ足を揉まれに来てくれて、
親だからお金はもらうつもりはないんだけど、お金を置いていくんです。
若石の資格を取ってよかったなって思ってます!」
ほろっとするような良いお話をお聞きすることができました。
彼女は私と同年代ですから、親の年齢も近いと思いますので、よけいになのでしょうか。
足から健康だけでなく、愛情もたっぷり伝わったのでしょうね。
自分の健康のため、家族の健康のためになり、
お仕事にもできる若石健康法はすばらしいなって、
改めて感じることができました。
ありがとうございました。
若石健康法を学んでみたい方は、ぜひ初級プロ講座をご検討ください!!
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
今年も伝えたい
2013年01月09日

お客様がお年賀にとお花を持ってきてくださいました。
なんてお上品なんでしょう

一昨年の簡単講座にご参加いただいてからのお付き合いのなのですが、
若石の愛心棒で足を揉むことを継続してくださっています。
初めのころは痛がりさんでしたが、今では強圧OKなんですよ。
硬いしこりも取れてきて、以前より体の不調を感じなくなったご様子。
何よりうれしいことです

足裏は痛いからちょっと・・・と思っている人ほど老廃物がたまっていますので、
足を揉んで痛みのモトとなっている老廃物を流していただきたいところです。
人にやってもらうのは、痛そうで怖いという方には、若石のセルフケアがお勧めです!
セルフケアも相手の足の揉み方も学べる若石健康法・初級プロ講座を今年も開催しますので、
ぜひご受講くださいませ!!
【若石健康法・初級プロ講座生徒募集中】
日程:2013年3月2日~4月20日 毎週土曜日
全8回 20時間
(日程が合わない場合はご相談ください。調整致します)
時間:13:30~16:00
場所:レンタルルーム・JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:13万円(教材費・修了証書代含む)
*ご自分と家族の健康を守ることを目的とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪→こちらから
*ご質問やご相談はお気軽にどうぞ!!
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
元旦の気付き
2013年01月01日
あけましておめでとうございます
今年も若石健康法のことやいろんなことをブログに書いていきますので、
どうぞよろしくお願いします。
毎年恒例の池上七福神めぐりを終えて帰ってまいりました。
さて、元旦のテレビといえばお笑いや漫才が多いのですが、
私はちょっと苦手です。
それに反して息子は大好きで、今朝テレビの前で大笑いしているので、
その声とテレビの音でうるさいのなんのって
そんな私も宮川大助・花子さんの漫才は面白く心地よい感じがしました
花子さんがあんなにガンガンしゃべりまくって、うるさいようだけど、
そうではなく引き込まれていくのはなぜ???
それはリズムなんだと思います。
二人の息があっているのもあり、間も含めてリズム感があって、
なんかとっても安心感がある。
あー、これって施術も同じなんだなって思っちゃいました。
以前、若石の先輩に、
「圧が強いとか弱いとかがうまいヘタでなく、リズムなんだよ。」って言われたことを
思いだしました。
今年の課題1つ目なのでしょう。
心がけていきますね。
思いがけずお笑いから良いメッセージをいただけたようです。
今年も若石リフレを伝えること、施術をすることに精進していきたいと思っていますので、
若石リフレクソロジーサロン からだキレイ塾
をどうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
今年も若石健康法のことやいろんなことをブログに書いていきますので、
どうぞよろしくお願いします。
毎年恒例の池上七福神めぐりを終えて帰ってまいりました。
さて、元旦のテレビといえばお笑いや漫才が多いのですが、
私はちょっと苦手です。
それに反して息子は大好きで、今朝テレビの前で大笑いしているので、
その声とテレビの音でうるさいのなんのって

そんな私も宮川大助・花子さんの漫才は面白く心地よい感じがしました

花子さんがあんなにガンガンしゃべりまくって、うるさいようだけど、
そうではなく引き込まれていくのはなぜ???
それはリズムなんだと思います。
二人の息があっているのもあり、間も含めてリズム感があって、
なんかとっても安心感がある。
あー、これって施術も同じなんだなって思っちゃいました。
以前、若石の先輩に、
「圧が強いとか弱いとかがうまいヘタでなく、リズムなんだよ。」って言われたことを
思いだしました。
今年の課題1つ目なのでしょう。
心がけていきますね。
思いがけずお笑いから良いメッセージをいただけたようです。
今年も若石リフレを伝えること、施術をすることに精進していきたいと思っていますので、
若石リフレクソロジーサロン からだキレイ塾
をどうぞよろしくお願いします。
【お知らせ】
1月・2月のサロン営業日をUPしました。
ぜひご利用ください。
こちらから!
どうぞよろしくお願いします。
| HOME |