笑顔が嬉しい!
2012年09月27日
リフレクソロジーの良さを伝え、健康維持・増進に役立てていただけるようにと、
入門教室を開催しています。
今日は2回連続の第1回目。
ありがたいことに、今回も10名のご参加がありました。

今回は「足から元気な身体づくり!」と
キャッチコピーをつけさせていただきましたが、
なんと、元気度が高い方ばかり!
人間元気な時は、健康のための何かに興味を持てないのかもしれませんが、
元気な時から心がけるのが病気予防ですから、
参加された方は、そこをちゃんとわかっていらっしゃるのでしょうね!!
素晴らしいです
さてさて、入門教室では足全体を簡単に揉む方法をお伝えしています。
簡単なほうが、継続しやすいですから。
簡単で、効果あるの?って思われる方もいらしゃると思います。


左足だけ揉んだ後の生徒さんの足です。
上の方は、足が温まり甲の筋がでてスッキリしました。
下の写真の方も、足が温まり左右でこんなに色が違っています。
皆さんそれぞれが足の変化にびっくりされていましたよ。
そして、身体がポカポカ温かくなったとおしゃっていました。
足を揉むと不思議と笑顔になるのも嬉しいです!
今日の素晴らしい出会いに感謝
【お知らせ】
初級プロ講座開講します
日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
入門教室を開催しています。
今日は2回連続の第1回目。
ありがたいことに、今回も10名のご参加がありました。

今回は「足から元気な身体づくり!」と
キャッチコピーをつけさせていただきましたが、
なんと、元気度が高い方ばかり!
人間元気な時は、健康のための何かに興味を持てないのかもしれませんが、
元気な時から心がけるのが病気予防ですから、
参加された方は、そこをちゃんとわかっていらっしゃるのでしょうね!!
素晴らしいです

さてさて、入門教室では足全体を簡単に揉む方法をお伝えしています。
簡単なほうが、継続しやすいですから。
簡単で、効果あるの?って思われる方もいらしゃると思います。


左足だけ揉んだ後の生徒さんの足です。
上の方は、足が温まり甲の筋がでてスッキリしました。
下の写真の方も、足が温まり左右でこんなに色が違っています。
皆さんそれぞれが足の変化にびっくりされていましたよ。
そして、身体がポカポカ温かくなったとおしゃっていました。
足を揉むと不思議と笑顔になるのも嬉しいです!
今日の素晴らしい出会いに感謝

【お知らせ】
初級プロ講座開講します

日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
スポンサーサイト
福を呼ぶ
2012年09月21日

この写真に一目惚れ
可愛い
顔がハート型で、さらに愛があふれている感じ
フクロウは名前からなのか、福を呼ぶと聞いたことがあります
飾って、福を呼び入れます
写真がご趣味のこの方、
欲しいと言ったら、焼き増ししてフォトスタンドに入れてくれました。
お心遣いにも感謝
健康の輪を広げる
2012年09月13日
昨日のセルフリフレレッスンでのこと。
自分の足を揉むとき、身体が硬いので右股関節がうまく開かず、
腰に負担がかかるとおっしゃっていた生徒さん。
このような方、結構多いのです。
右足を揉む前に股関節の反射区をよく揉んでから始めてみたら、
「アレッ?」
普通に開いて何事もなく自分の足を揉んでいらっしゃる!
脚が開かず揉みづらい方は、股関節の反射区をしっかり揉んでから始めることをお勧めします。
常連さんの生徒さんとほっこり楽しいレッスンでした。
リフレを毎日の習慣にされていて、
「足揉みだけは、ずっと続いている。」と言っていただけることが、何より嬉しい。
効果を実感されているからこそですから!
足裏が、いい色になっています
お友達にもやって差し上げたら、身体の調子が良くなりすごく喜ばれたとか!
足から健康の輪が広がっていくことに喜びを感じます
ということで、さらに健康の輪を広げるために、
初級プロ講座開講します
日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
自分の足を揉むとき、身体が硬いので右股関節がうまく開かず、
腰に負担がかかるとおっしゃっていた生徒さん。
このような方、結構多いのです。
右足を揉む前に股関節の反射区をよく揉んでから始めてみたら、
「アレッ?」
普通に開いて何事もなく自分の足を揉んでいらっしゃる!
脚が開かず揉みづらい方は、股関節の反射区をしっかり揉んでから始めることをお勧めします。
常連さんの生徒さんとほっこり楽しいレッスンでした。
リフレを毎日の習慣にされていて、
「足揉みだけは、ずっと続いている。」と言っていただけることが、何より嬉しい。
効果を実感されているからこそですから!
足裏が、いい色になっています

お友達にもやって差し上げたら、身体の調子が良くなりすごく喜ばれたとか!
足から健康の輪が広がっていくことに喜びを感じます

ということで、さらに健康の輪を広げるために、
初級プロ講座開講します

日程:2012年10月25日、
11月1日、8日、15日、22日、
12月6日、13日、20日、
2013年1月10日、17日(木) 全10回 20時間
(*日程が合わない方はご相談ください)
時間:9:45~11:45
場所:JR大森駅徒歩8分(東京都大田区)
受講料:130,000円(税込、教材費・修了証書代含む)
自分と家族の健康を守ることを目標とした講座です。
修了すると、日本若石健康研究会より「若石健康普及指導士」として認定されます。
詳しくは⇒こちら
お申し込みをお待ちしています♪
ハンドケア
2012年09月10日
本日は月に1度の「からだキレイ塾」勉強会でした。
今月は卒業生で現在若石プロとして活躍中のリライアンス若石リフレクソロジーEさんに、
サロンで取り入れているハンドケアを教えていただきました。
以前教えることをお仕事にされていただけあって、素晴らしい内容の講習会でした
私たちリフレクソロジストの大事な手を守るためのセルフハンドケアと、
お客様にご提供できる施術方法が盛り込まれた、
充実した内容でしたよ
資料も立派なものを作ってくださいました。
さすがです!

セルフケア、施術ともに大変効果のあるものだと皆で実感しました。
足とはまた違った効果や影響があることがわかり、手をケアすることの大切さを理解できました。
気持ち良くて、グッと効く!!
もう少し練習したら、お客様にもご提供したいと考えています
Eさん本当にありがとうございました。
【お知らせ】
〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続
*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。
日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!
今月は卒業生で現在若石プロとして活躍中のリライアンス若石リフレクソロジーEさんに、
サロンで取り入れているハンドケアを教えていただきました。
以前教えることをお仕事にされていただけあって、素晴らしい内容の講習会でした

私たちリフレクソロジストの大事な手を守るためのセルフハンドケアと、
お客様にご提供できる施術方法が盛り込まれた、
充実した内容でしたよ

資料も立派なものを作ってくださいました。
さすがです!

セルフケア、施術ともに大変効果のあるものだと皆で実感しました。
足とはまた違った効果や影響があることがわかり、手をケアすることの大切さを理解できました。
気持ち良くて、グッと効く!!
もう少し練習したら、お客様にもご提供したいと考えています

Eさん本当にありがとうございました。
【お知らせ】
〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続
*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。
日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください

只今、ヘッドコース10分サービス中!
濃い一日
2012年09月08日


徐先生の実践手技講座が始まりました。
今回は多数のご参加で、熱気ムンムン。
いつも気功から始まるこの講座、朝から皆の体に気が充満しました。
中医学と足の関係についてのお話では、瀉法と補法の使い分けについてのお話。
ちょっと頭の中混乱

そして手技の訓練。

バランスボールを使った手技練習では、体の使い方を学びます。
施術に大事なことの一つに「スマイル」をいつもおっしゃいます。
徐先生のスマイル最高です

私は午前中のみでしたが、またまた勉強になりましたよ!
素晴らしい内容で、人気の講座に納得。
午後からは初級プロ講座の7回目で、大森へ移動。
3名の生徒さん、そろって姿勢バッチリです

来週の終了日に揉んでもらうのを楽しみにしているよ!!
とプレッシャーをかけてしまったかな・・・
そして、その後皆で講座修了の前祝でお食事会

いろいろお話しできて、楽しいひと時をありがとう

とてもいい1日でした

元気度UP

明日も楽しみ

【お知らせ】
〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続
*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。
日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください

只今、ヘッドコース10分サービス中!
衝撃!
2012年09月07日
若石のスクールでは、明日から台湾本部の徐先生による、
実践手技講座が始まります。
今日は来日された徐先生と若石講師陣との勉強会があったのです!
なんと、私もご一緒させていただき、夢のような勉強会で・・・
ありがたやー!!
そして、そして、衝撃を受けました
何が?って、
まだまだ知らないことばかりで、
反射区一つ一つが奥が深いー
今日の貴重な経験を、これからに活かしていきたいです!
【お知らせ】
〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続
*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。
日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!
実践手技講座が始まります。
今日は来日された徐先生と若石講師陣との勉強会があったのです!
なんと、私もご一緒させていただき、夢のような勉強会で・・・
ありがたやー!!
そして、そして、衝撃を受けました

何が?って、
まだまだ知らないことばかりで、
反射区一つ一つが奥が深いー

今日の貴重な経験を、これからに活かしていきたいです!
【お知らせ】
〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続
*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。
日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください

只今、ヘッドコース10分サービス中!
| HOME |