fc2ブログ
07月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫09月

ボンジュール!

2012年08月29日
今日はフランスからいらしたお客様の出張施術をさせていただきました


といっても日本人の方で、

フランスの方とご結婚されたためフランス在住25年だそうです。

お会いしたのはこれで2回目なのですが、

ご縁あって今回の日本滞在中に施術をさせていただくことになりました


私のお母さんといってもいいくらいのご年齢なのですが、

とってもカッコイイ女性なんですよ!

P1060772_convert_20120829230008.jpg


石鹸とオリーブオイルのお土産をいただいちゃいましたよ


フランスでは週に1~2回マッサージを受けているそうです。

向こうでは日本のように全身のマッサージではなく、

腕とか肩とか部分的なマッサージが主流だそうです。

ちょっと驚き。


気になるリフレクソロジーは、お店が日本のようにたくさんはないそう。


2,3回リフレを経験しているそうですが、

意外にも東洋式リフレを受けたそうです。


施術後はお写真を見せていただき、

フランスのお話を聞くことができました。


パリから飛行機で1時間半、そこからさらに車を走らせないと行けない

遠い町にお住まいで、

これがまた素敵なところなんです


いろいろお話してくださったのですが、

私にはそれが地名なのか、有名な建物なのか、有名な芸術家の名前なのか、

さっぱりわからずでした


でも、とっても楽しかったんです


実は私、ヨーロッパへは行ったことがございませんの(^▽^;)

この先も行くことはないと思っていましたが、

すっごく行ってみたくなりました


ありがたいことに、滞在中にもう一度施術をさせていただくことになり、

またお会いできるんです!

楽しみです!!
スポンサーサイト



ご縁 | コメント(0) | トラックバック(0)

順調です!

2012年08月27日
3名の生徒さんに受講していただいている、初級プロ講座は、

早いもので5回目を終了しました。

皆さんとてもお上手で、順調に進んでいますよ!


P1060767_convert_20120827203200.jpg



対人施術の練習中。

指の形がGoodです


皆様、揉む順番に反射区をしっかり覚えていらっしゃいます。


修了日に揉んでもらうのが、今から楽しみ

【お知らせ】

〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
    
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!
講座 | コメント(0) | トラックバック(0)

夏は「苦」

2012年08月22日
暑くて苦しいわけではありませんよ

薬膳では、夏は苦味のあるものをとると身体が喜ぶといわれています。

だから夏にはゴーヤやピーマンが実ってくれるわけですね。
自然の恵みはありがたい

ゴーヤ

本日のリフレレッスンにご参加の生徒さんから、
手作りゴーヤの佃煮をいただきました。

エー!ゴーヤを佃煮にするんだ!!
と驚きましたが、これが美味しいんです
ご飯が何杯でもいけちゃいます

ゴーヤは体熱を冷まして夏バテを解消します。

ビタミンCが豊富に含まれる為、
抗酸化作用があり、血管の老化や動脈硬化を防ぎます。
またコラーゲンの生成を促進して細胞、皮膚、血管壁を丈夫にする働きや、
ウイルスを抑制することによるカゼの予防、
ストレスによるアレルギー疾患にも効果があります。

そのほかにも
・血圧降下作用
・血糖値の降下作用
・炎症を回復する作用
があるそうです。

すごいー!!

ただし、妊婦さんには適しませんので、注意をしてください。

なんでもそうですが、
そればかりを食べすぎることもよくないので、
適度にとるようにしましょう

【お知らせ】

〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込み⇒コチラ
    
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)

しわしわ

2012年08月21日
親指ネタが続きます。

先日の授業で、いつものようにデモンストレーションのために
生徒さんにモデルになっていただきました。

あら、親指がしわしわ。
なんとなく、心に元気がない感じ・・・

と思い、
「悩み事でもある?」と聞いてしまいました。

「その方は、いろいろありますよ。」と笑ってお答えになりました。

他にも生徒さんが周りに10人以上もいらっしゃるせいか、
軽く流してくれたのかな。

後で、その方が教えてくれました。

「さっきは、本当にびっくりしたんです。
 実はとても悩んでいることがあって、
 最近それを家族に打ち明けたばかりなんです。」

足で’占い’ができるのかと、
びっくりされていた生徒さんもいらっしゃいました
占いではありませんよ。

足は身体をうつしだす鏡と言われていますが、
心もうつしだすのですね

早くお悩みが解消し、しわしわがなくなりますように!

【お知らせ】

〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込みはメールフォームより受け付けます。
    
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!



リフレクソロジー | コメント(0) | トラックバック(0)

親指

2012年08月16日
大学の前期試験も終わり、すっかり夏休みの息子。


「お母さん、足の親指がやわらかくなったよ!

 試験中はあんなに硬かったのに。」


慣れない勉強をして、頭の反射区がある親指が硬かったみたいです。


自分の足の変化に気づけるなんて、ちょっと嬉しい

【お知らせ】

〈簡単リフレクソロジー教室のご案内〉
女性のための’からだキレイ塾’
足から元気な身体づくり!
リフレクソロジー入門教室 2回連続

*1回のみのご参加も可能です。ご相談ください。

日 時:2012年9月27日・10月18日(木) 10:00~11:45
場 所:大田文化の森
受講料:3,000円(2回分セット料金)
内 容:ご家庭でできる足裏健康法を楽しくお伝えします♪
お申し込みはメールフォームより受け付けます。
    
〈サロンの営業日〉⇒こちら
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!

子供 | コメント(0) | トラックバック(0)

冷え対策

2012年08月12日
今日は午前、午後と初級プロ講座で楽しい1日でした

P1060691_convert_20120812220806.jpg
生徒さんの足元がとってもおしゃれだったので、
思わず写真を撮らせていただきました

冷え対策のレッグウォーマーは、腕の日焼け対策にも使えるそうで、優れものですね!
いつも持ち歩き、電車など冷える場所で、サッとつけるそう。

しっかり冷え対策していて、見習わなくては!

【お知らせ】
〈サロンの営業日〉⇒こちら
8月の営業日をUPしました。
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!

〈セラピーネットカレッジ〉  
動画サイトで若石リフレクソロジーの入門講座が勉強できます。
「実技編」簡単施術を担当させていただいています!
是非、ご覧ください!
セラピーネットカレッジ「若石健康法」
健康 | コメント(0) | トラックバック(0)

ステキなところで

2012年08月09日
親子カフェ「manoa cafe」さんで、
リライアンス・若石リフレクソロジーさんの施術を
受けてきましたよ
リラックスできて、元気にもなりました
詳しくはこちら

manoa cafeさんは、とてもおしゃれできれいなお店。
お食事、お茶やアルコールまでいただけるのに、
親子カフェ。

子供が遊べるキッズコーナーがあるので、
ママやパパもくつろげますね。
Eさんの素晴らしいリフレやハンドの施術を受ければ、
子育ての疲れも吹き飛ぶこと間違いなしです。

私の子育て中も、こんな素敵なカフェがあったらよかったのになぁー。

次回のリフレの日は8月29日(水)だそうです。
親子でも大人だけでもOKなので、ぜひご利用してみてくださいね。
オススメです!!

【お知らせ】
〈サロンの営業日〉⇒こちら
8月の営業日をUPしました。
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!

〈セラピーネットカレッジ〉  
動画サイトで若石リフレクソロジーの入門講座が勉強できます。
「実技編」簡単施術を担当させていただいています!
是非、ご覧ください!
セラピーネットカレッジ「若石健康法」
リフレクソロジー | コメント(2) | トラックバック(0)

職人の技

2012年08月08日
国際若石メソッドスクールの直営店「もんでチャイナ」は、
素晴らしいスタッフさんばかりです。

今日は仕事帰りに、K店長の施術を受けてきました

120807_1939~020001

120807_1940~010001

左足の施術が終わり右足と比べると、こんなに違いが

甲の筋の出方が全然違う~!
指の太さ、隙間も!!

足の裏から見るともっと違う。
指の付け根がこんなにも差があるなんて、ビックリしました。

さすがです

素晴らしい施術をありがとうございました
若石 | コメント(0) | トラックバック(0)

かなり、追い込まれて

2012年08月03日
息子は大学生になって初めての前期試験中。
今まで勉強の習慣がなかったせいで、かなり大変のよう

私が帰宅すると、彼は爆睡中
慣れない勉強をして、お疲れなのね。

と思ったら、起きてトイレへ

するとトイレの中から、
「マルなの?バツなの?」
となんだか叫んでる

私: 「???  なに?どうしたの?」

息子:「マルなのかよ!? バツなのかよ!?
   中からドンドン、ドアを押す

私: 「なんだろう

主人:「マル!!!」

息子:「そうだろ。」
   と言いながら、トイレから出てきて、また爆睡

寝ぼけてたんだー
しかもトイレの電気、ついてなかったし・・・

かなり追い込まれています
あと、少しだから、がんばって

【お知らせ】
〈サロンの営業日〉⇒こちら
8月の営業日をUPしました。
夏の暑さに負けそうなときも、そうでないときもぜひご利用ください
只今、ヘッドコース10分サービス中!

〈セラピーネットカレッジ〉  
動画サイトで若石リフレクソロジーの入門講座が勉強できます。
「実技編」簡単施術を担当させていただいています!
是非、ご覧ください!
セラピーネットカレッジ「若石健康法」
子供 | コメント(0) | トラックバック(0)

勉強熱心

2012年08月02日

生徒さんからの旅行のお土産です

「旅先で、リフレの練習をしようとプリントを持っていったら、
忘れてきたみたいで…。」

せっかくいろいろと書き込んだのに、
お気の毒です。

新しいプリントを差し上げました。

旅行にリフレのプリントを持っていかれるとは、
なんて勉強熱心なのでしょう

そして、その気持ちからか、
その方はグーンとお上手になられました。

素晴らしいですね

こうゆう嬉しいことがあるから、楽しい
未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |