輪が広がる
2012年02月20日
若石リフレを伝えることは、とても楽しいことだと感じています。
まあ、そうだから講師を続けさせてもらっているのだと思うのですが・・・
若石リフレの良さをお伝えして、
自分の為や家族の為のリフレクソロジーのやり方を伝えると、
喜んでもらえて、続けた人は元気になっていく。
こんなに楽しいこと、やりがいのあることってなかなか見つからないと思うのです。
だから若石プロにも、どんどん伝えていってほしいと思っていますし、
その応援をしていきたです。
先日初めてミニ講座講師デビューをした若石プロの仲間から、
「楽しかった」と感想をいただきました。
頼もしい仲間たちが、この楽しさを感じてくれて若石の輪を広げています。
いつか、リフレと言えば「若石」と言われる日が来るかも!!
価値ある資格「プロ若石健康法マスター」にご興味のある方は、
国際若石健康研究会をご覧ください。
まあ、そうだから講師を続けさせてもらっているのだと思うのですが・・・
若石リフレの良さをお伝えして、
自分の為や家族の為のリフレクソロジーのやり方を伝えると、
喜んでもらえて、続けた人は元気になっていく。
こんなに楽しいこと、やりがいのあることってなかなか見つからないと思うのです。
だから若石プロにも、どんどん伝えていってほしいと思っていますし、
その応援をしていきたです。
先日初めてミニ講座講師デビューをした若石プロの仲間から、
「楽しかった」と感想をいただきました。
頼もしい仲間たちが、この楽しさを感じてくれて若石の輪を広げています。
いつか、リフレと言えば「若石」と言われる日が来るかも!!
価値ある資格「プロ若石健康法マスター」にご興味のある方は、
国際若石健康研究会をご覧ください。
スポンサーサイト
嬉しい偶然
2012年02月13日
ふとある人のことを思い出したり、
その人についてお話ししたりすると、
その直後に道で会ったりすることがあるのです。
今日は、初級プロ講座にオブザーバー参加して下さったSさんと
風水・気学の話をして別れたその1分後位に、
駐輪場で風水・気学の先生Eさんに
ばったり会うことができました。
もう本当に偶然なことですが、
これが初めてではないのです。
以前にも、道を歩いていて彼女の話をしていたら、
向こうから歩いてくるではないですか!!
彼女の家の近所でもなかったのです。
本当にご縁を感じます。
以前は良くお会いしていろいろな相談や話を
していたのですが、
お互い忙しくなり、なかなか会えないでいましたので、
嬉しかった
しかも、お互い時間がありお茶をすることもできました
ホッとできる素敵な方なんです。
なんてなんてラッキーな日なのでしょう!
久しぶりに近況報告したり、凄く楽しい時間を過ごすことができました。
偶然とEさんありがとう
その人についてお話ししたりすると、
その直後に道で会ったりすることがあるのです。
今日は、初級プロ講座にオブザーバー参加して下さったSさんと
風水・気学の話をして別れたその1分後位に、
駐輪場で風水・気学の先生Eさんに
ばったり会うことができました。
もう本当に偶然なことですが、
これが初めてではないのです。
以前にも、道を歩いていて彼女の話をしていたら、
向こうから歩いてくるではないですか!!
彼女の家の近所でもなかったのです。
本当にご縁を感じます。
以前は良くお会いしていろいろな相談や話を
していたのですが、
お互い忙しくなり、なかなか会えないでいましたので、
嬉しかった

しかも、お互い時間がありお茶をすることもできました

ホッとできる素敵な方なんです。
なんてなんてラッキーな日なのでしょう!
久しぶりに近況報告したり、凄く楽しい時間を過ごすことができました。
偶然とEさんありがとう

八白土星の性格
2012年02月09日
風水・気学では2月4日から新しい年となりました。
私は八白土星なので今年は「収穫運」だそう
う~ん!楽しみ
八白土星の性格は、
「山のように動じない、まじめで頑固一徹。堅実に努力し、
大業を成し遂げる力の持ち主です。自分のスタイルにこだわる職人気質が多く、
とっつきにくく思われがちですが、内面はとても温厚で人間味のある人が
多いのも特徴。」
だそうです。
どうですか?
私を知っている人は当たっていると思いますか?
私としては、
「真面目そうに見えて実はいい加減な所もあるわ。」
と思っています。
最近あることで
「お母さんは真面目すぎ
」
と娘に怒られた
鋭い娘に言われると、納得してしまう。
自分のことは分かっているようで、分かっていないんですね。
風水・気学はやっぱりあたる
私は八白土星なので今年は「収穫運」だそう

う~ん!楽しみ

八白土星の性格は、
「山のように動じない、まじめで頑固一徹。堅実に努力し、
大業を成し遂げる力の持ち主です。自分のスタイルにこだわる職人気質が多く、
とっつきにくく思われがちですが、内面はとても温厚で人間味のある人が
多いのも特徴。」
だそうです。
どうですか?
私を知っている人は当たっていると思いますか?
私としては、
「真面目そうに見えて実はいい加減な所もあるわ。」
と思っています。
最近あることで
「お母さんは真面目すぎ

と娘に怒られた

鋭い娘に言われると、納得してしまう。
自分のことは分かっているようで、分かっていないんですね。
風水・気学はやっぱりあたる

栄養満点
2012年02月02日



味が濃く、噛むと甘みのあるお野菜が淡路島からとどきました

若石の仲間ミホさんのご実家で、お父様が作られた、安全で美味しいお野菜です。
幸せ

同じ野菜でも、この味の濃さから栄養価が高いことがわかります!
風邪やインフルエンザも予防できそうです

安納芋


しかもとても良心的なお値段です

写真はおまかせ野菜セットです。
べつ注文の黒糖しょうがシロップは身体がとても温まります

ミホさんご紹介ありがとうございました!
ミホさんのブログはこちらです
お詫び
2012年02月01日
先日2月のサロン営業の予定をUPさせていただきましたが、
2月の予約は終了させていただきました。
早々の終了で申し訳ございません。
今後の予定につきましては、決まり次第お知らせします。
2月の予約は終了させていただきました。
早々の終了で申し訳ございません。
今後の予定につきましては、決まり次第お知らせします。
| HOME |