若石健康
2012年01月30日
先週、若石プロの為の勉強会がありました。
若石リフレクソロジーを伝える活動をしている方に、
講座の開催方法を発表していただきました。
とても勉強になり、私も取り入れていきたいことが満載でした!
講座で使った資料もご提供していただき、
準備が行き届いていることにもびっくりでした!
その資料の表紙に書かれてあった文章です。
若石健康
お年寄りの健康は、家族中の誇りです。
大黒柱の健康は、家族中の保障です。
奥様の健康は、家族中の幸福です。
お子様の健康は、家族中の希望です。
これはスクール卒業時にもらったプリントに書いてあったそうです。
私はもらっていたのかなぁ?
こんなに良い文章を見過ごしていたようで、反省です。
若石リフレクソロジーを伝える活動をしている方に、
講座の開催方法を発表していただきました。
とても勉強になり、私も取り入れていきたいことが満載でした!
講座で使った資料もご提供していただき、
準備が行き届いていることにもびっくりでした!
その資料の表紙に書かれてあった文章です。
若石健康
お年寄りの健康は、家族中の誇りです。
大黒柱の健康は、家族中の保障です。
奥様の健康は、家族中の幸福です。
お子様の健康は、家族中の希望です。
これはスクール卒業時にもらったプリントに書いてあったそうです。
私はもらっていたのかなぁ?
こんなに良い文章を見過ごしていたようで、反省です。
スポンサーサイト
「自然」に気付かされたこと
2012年01月22日
昨日は、宮城県南三陸町で被災され家屋など一切のものを無くされ、
現在は仮設住宅にお住まいの方の震災体験を
お聞きすることができました。
団塊の世代で笑顔の素敵な男性です。
震災当日のお話からして下さいました。
高台に避難し、津波が押し寄せる様を見ていた時のこと、
自宅が流されていく様子、
避難した高台にまで津波が来て車が流されていく様子、
恐怖と言うより夢なのか現実なのか分からない感じだったそうです。
その晩は雪の降る中、高台で枝を燃やし皆で暖をとったこと、
夜が明けて町を見た時のショック、
救援をお願いしに歩いたことなど、
寒い中のご苦労を語ってくれました。
歩きたどり着いた避難所では、布団や毛布があり、
暖かく天国のようだったと。
炊きたてのご飯で握ってくれた1個のおにぎりを食べ、
こんなに美味しいものはないと思ったそうです。
「震災では、私たちが求め続けてきた文明の利器は何も役に立たなかった。
そこで温かく迎えてくれた人々に接し、
美味しいおにぎりを食べることができ、
歩いて避難所まで訪ねてきてくれた人がいて、
幸せだと感じることができた。」
「全て津波に流されたけれど、人との『絆』は流されなかった。」
こんなことをおっしゃっていました。
この震災では原発の問題が深刻になっています。
東京電力や政府の責任であることはもちろんですが、
その根底には、私達一人一人の豊かになりたい欲望や欲求が
あるからではないかとおっしゃっていました。
そして、地球はもうこれ以上無理だよって教えてくれたのではないかと。
この地球からのメセージを私たち一人一人が気付き考え、
良い世の中にしてくことで、
犠牲となってお亡くなりになった方々は、
はじめて「千の風になって」の歌のような世界にいられるのではないかと。
とても心に響くお話を聞くことができました。
この方は、語り部として現在ご活躍中です。
足揉みとこの方のお話しが聞けるイベントがあるそうです。
子供たちにも聞かせたいお話です。
ぜひご家族でお出かけください。
4月22日(日) 赤羽会館 13:00~16:00
参加費:2000円
参加ご希望の方は、事務局をご紹介します。
メールフォームよりお問い合わせください。
現在は仮設住宅にお住まいの方の震災体験を
お聞きすることができました。
団塊の世代で笑顔の素敵な男性です。
震災当日のお話からして下さいました。
高台に避難し、津波が押し寄せる様を見ていた時のこと、
自宅が流されていく様子、
避難した高台にまで津波が来て車が流されていく様子、
恐怖と言うより夢なのか現実なのか分からない感じだったそうです。
その晩は雪の降る中、高台で枝を燃やし皆で暖をとったこと、
夜が明けて町を見た時のショック、
救援をお願いしに歩いたことなど、
寒い中のご苦労を語ってくれました。
歩きたどり着いた避難所では、布団や毛布があり、
暖かく天国のようだったと。
炊きたてのご飯で握ってくれた1個のおにぎりを食べ、
こんなに美味しいものはないと思ったそうです。
「震災では、私たちが求め続けてきた文明の利器は何も役に立たなかった。
そこで温かく迎えてくれた人々に接し、
美味しいおにぎりを食べることができ、
歩いて避難所まで訪ねてきてくれた人がいて、
幸せだと感じることができた。」
「全て津波に流されたけれど、人との『絆』は流されなかった。」
こんなことをおっしゃっていました。
この震災では原発の問題が深刻になっています。
東京電力や政府の責任であることはもちろんですが、
その根底には、私達一人一人の豊かになりたい欲望や欲求が
あるからではないかとおっしゃっていました。
そして、地球はもうこれ以上無理だよって教えてくれたのではないかと。
この地球からのメセージを私たち一人一人が気付き考え、
良い世の中にしてくことで、
犠牲となってお亡くなりになった方々は、
はじめて「千の風になって」の歌のような世界にいられるのではないかと。
とても心に響くお話を聞くことができました。
この方は、語り部として現在ご活躍中です。
足揉みとこの方のお話しが聞けるイベントがあるそうです。
子供たちにも聞かせたいお話です。
ぜひご家族でお出かけください。
4月22日(日) 赤羽会館 13:00~16:00
参加費:2000円
参加ご希望の方は、事務局をご紹介します。
メールフォームよりお問い合わせください。
五十肩
2012年01月19日
若石の仲間が月に一度、足もみ震災チャリティーを開催しています。
今日は施術者として参加してきました。
私が担当したお客様は、肩を上げると痛いとのことでした。
昨年末の「若石マスターズの集い」での勉強会で、
先輩に教えていただいたことを実践してみました。
そして、もう一度手を上げていただくと、
先ほどより高く上がっています
「あっ、痛くない!」とお客様もびっくりされていました
リフレは即効性があるのです!!
若石の先輩に感謝
今日は施術者として参加してきました。
私が担当したお客様は、肩を上げると痛いとのことでした。
昨年末の「若石マスターズの集い」での勉強会で、
先輩に教えていただいたことを実践してみました。
そして、もう一度手を上げていただくと、
先ほどより高く上がっています

「あっ、痛くない!」とお客様もびっくりされていました

リフレは即効性があるのです!!
若石の先輩に感謝

初級プロ講座開講!
2012年01月16日
ありがたいことに、今回も若石初級プロ講座を開講することができました。
昨年開催した、6回連続講座の生徒さんが受講して下さいました。
この方、もう3カ月も毎日欠かすことなく足揉みを継続されていて、
沢山の効果を実感されているのです
今日も「体中の血液循環が良くなる。」お話しをしたところ、
体感済とのことでした。
この寒い時期は、
ワンちゃんのお散歩の時に沢山重ね着をしていたが、
今年は薄着で大丈夫だそうです。
本当に素晴らしいです。
しっかりと足もみを継続している素晴らしい生徒さんに
受講していただくことができて、
本当に嬉しく思っています。
ご自身とご家族の健康の為に役立てられるよう、
全力を尽くしていきたいと思っています!
昨年開催した、6回連続講座の生徒さんが受講して下さいました。
この方、もう3カ月も毎日欠かすことなく足揉みを継続されていて、
沢山の効果を実感されているのです

今日も「体中の血液循環が良くなる。」お話しをしたところ、
体感済とのことでした。
この寒い時期は、
ワンちゃんのお散歩の時に沢山重ね着をしていたが、
今年は薄着で大丈夫だそうです。
本当に素晴らしいです。
しっかりと足もみを継続している素晴らしい生徒さんに
受講していただくことができて、
本当に嬉しく思っています。
ご自身とご家族の健康の為に役立てられるよう、
全力を尽くしていきたいと思っています!
寒いのにポッカポカ
2012年01月11日
今日は夕方北風が冷たくて寒かったですね。
私はお昼から若石直営店の「もんでチャイナ」で
足を揉んでもらったおかげで、
夕方になっても身体は汗ばむくらいに温かかったです
Kさん、素晴らしい施術をありがとうございました。
足を揉んでもらうと、全身の血流が良くなるので温かさが持続します
免疫力も上がり、風邪予防にもなりますね。
もうすぐセンター試験ですね。
受験生がいらっしゃるご家庭では、お子さんに風邪をひかせないように、
気を遣われていると思います。
足を揉んで風邪予防はおススメです。
また、試験前の緊張や不安で眠れないときも、
足を揉むと眠れたりします。
リフレクソロジーをぜひ受験にお役立て下さい
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
私はお昼から若石直営店の「もんでチャイナ」で
足を揉んでもらったおかげで、
夕方になっても身体は汗ばむくらいに温かかったです

Kさん、素晴らしい施術をありがとうございました。
足を揉んでもらうと、全身の血流が良くなるので温かさが持続します

免疫力も上がり、風邪予防にもなりますね。
もうすぐセンター試験ですね。
受験生がいらっしゃるご家庭では、お子さんに風邪をひかせないように、
気を遣われていると思います。
足を揉んで風邪予防はおススメです。
また、試験前の緊張や不安で眠れないときも、
足を揉むと眠れたりします。
リフレクソロジーをぜひ受験にお役立て下さい

【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
華やか
2012年01月10日
癒される~
2012年01月09日
昨日学院で、元生徒さんにお会いしました。
現在はサロンでリフレと整体の施術をしている方です。
「リフレっていいですね!施術をしていると自分が癒されますね~。」
と言っていただきました
そう感じる方って結構いらっしゃいます。
嬉しい限りです~!!
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
現在はサロンでリフレと整体の施術をしている方です。
「リフレっていいですね!施術をしていると自分が癒されますね~。」
と言っていただきました

そう感じる方って結構いらっしゃいます。
嬉しい限りです~!!
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
2012 お正月
2012年01月04日
新年あけましておめでとうございます。
本年も、どうぞよろしくお願いします。
今年のお正月は、長野へお墓参りと温泉につかりに行ってきました

偶然にお餅つきに参加することができ、息子もつかせていただきました。
皆で「ヨイショ!」と掛け声をあわせ、
なんともお正月らしい盛り上がりでした!

宿からも山々の素晴らしい景色を見ることができ、
リフレッシュしてきました。
そして今日は仕事始め。
世の中厳しい時代に、
仕事に出かけられることをありがたく感じながら出勤しました。
平凡で当たり前のようなこの日々の生活を感謝しながら、
また1年を過ごしていきたいと思っています。
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
本年も、どうぞよろしくお願いします。
今年のお正月は、長野へお墓参りと温泉につかりに行ってきました


偶然にお餅つきに参加することができ、息子もつかせていただきました。
皆で「ヨイショ!」と掛け声をあわせ、
なんともお正月らしい盛り上がりでした!

宿からも山々の素晴らしい景色を見ることができ、
リフレッシュしてきました。
そして今日は仕事始め。
世の中厳しい時代に、
仕事に出かけられることをありがたく感じながら出勤しました。
平凡で当たり前のようなこの日々の生活を感謝しながら、
また1年を過ごしていきたいと思っています。
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
| HOME |