花咲く嬉しさ
2011年12月29日

いただいたスイセンがどんどん花を咲かせて、
部屋中によい香りを放っています

可憐だけれど力強さを感じて、とても好きになりました。
若石リフレクソロジーがきっかけとなって出会い、
プロ資格取得をされた方の中には、
開業したりサロンでお仕事をされたりと、
活躍している方が何人もいらっしゃいます。
みんな、きれいな花を咲かせ輝いています

スイセンのように可憐であり力強さのある花を咲かせている彼女たち。
本当に嬉しい限りです。
これからも女性の自立を応援していきたいです。
そのために、私は栄養たっぷりの土にならないといけないですね。
そして来年は私もひと花さかせますー!!
ってよくわからないけど、断言してみました

【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
スポンサーサイト
ない(汗)
2011年12月23日
昨日、息子は2学期の終業式でした。
私:「成績どうだった?卒業できそう?」
息子:「大丈夫!ぜんぜん大丈夫!」
息子は高校三年生なので、3学期は授業がありません。
2学期が高校生活最後の成績表になります。
私:「よかった!見せてよ。」
息子:「いいよ。」
かばんをごそごそ。
息子:「あれっ!無い。おかしいなぁ。無いや。」
私:「無いって、どこにあるの?」
息子:「捨てちゃったかも。」
私:???
息子は高校生になってから、学校のレターを持って帰ってきたことはありません。
そのため、学校の情報は全く分かりませんでした。
学校で破棄してくれていたようです
成績表も一緒に破棄してしまったのかも
誰にも見られることなく、破棄されることを願います
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
私:「成績どうだった?卒業できそう?」
息子:「大丈夫!ぜんぜん大丈夫!」
息子は高校三年生なので、3学期は授業がありません。
2学期が高校生活最後の成績表になります。
私:「よかった!見せてよ。」
息子:「いいよ。」
かばんをごそごそ。
息子:「あれっ!無い。おかしいなぁ。無いや。」
私:「無いって、どこにあるの?」
息子:「捨てちゃったかも。」
私:???

息子は高校生になってから、学校のレターを持って帰ってきたことはありません。
そのため、学校の情報は全く分かりませんでした。
学校で破棄してくれていたようです

成績表も一緒に破棄してしまったのかも

誰にも見られることなく、破棄されることを願います

【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
元気度、何パーセント?
2011年12月19日
リフレクソロジー入門教室(6回連続)が無事終了しました。

今日は対人施術とセルフケアのどちらかを選んでいただき、
足を揉みました。
姿勢も良く、皆さんお上手でした
さて、第1回目のとき皆さんに
「過去5年間で一番元気だった時を100%としたら、今は何%ですか?」
と質問しました。
お一人の方は、数か月前に転んでお膝のお皿を骨折してしまい、
手術後も足が痛いとのこと。
「今の状態は最悪で、元気度10%」とおっしゃっていました。
今日はその方が、娘さんとディズニーシーへ遊びに行ってきて、
足が痛くならなかったとご報告して下さいました。
とても自信がついたと嬉しそうでした!
この講座に参加して元気になれたと言ってただけましたよ
「今の元気度は?」と聞くと、
「99.99%くらい!!」と嬉しいお答えをいただきました
嬉しすぎるー
毎日足揉みを継続されて、本当に頑張っていらっしゃいましたから、
効果がこんなに早く出たのですね
ご自分の力で元気になられたこと、本当に素晴らしいです
他の方も、それぞれが効果を実感して下さったようで、
本当によかった!
ご参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!!
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。

今日は対人施術とセルフケアのどちらかを選んでいただき、
足を揉みました。
姿勢も良く、皆さんお上手でした

さて、第1回目のとき皆さんに
「過去5年間で一番元気だった時を100%としたら、今は何%ですか?」
と質問しました。
お一人の方は、数か月前に転んでお膝のお皿を骨折してしまい、
手術後も足が痛いとのこと。
「今の状態は最悪で、元気度10%」とおっしゃっていました。
今日はその方が、娘さんとディズニーシーへ遊びに行ってきて、
足が痛くならなかったとご報告して下さいました。
とても自信がついたと嬉しそうでした!
この講座に参加して元気になれたと言ってただけましたよ

「今の元気度は?」と聞くと、
「99.99%くらい!!」と嬉しいお答えをいただきました

嬉しすぎるー

毎日足揉みを継続されて、本当に頑張っていらっしゃいましたから、
効果がこんなに早く出たのですね

ご自分の力で元気になられたこと、本当に素晴らしいです

他の方も、それぞれが効果を実感して下さったようで、
本当によかった!
ご参加して下さった皆様、本当にありがとうございました!!
【講座のご案内】
「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
お申込みをお待ちしております。
2012年1月・初級プロ講座
2011年12月13日
1月16日より「初級プロ講座」開講します!
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
○認定資格:若石健康普及指導士(国際若石健康研究会日本分会認定)
この講座を受講してくださった方の中には、
ご自分で健康を取り戻した方、
ご家族の健康の為に足揉みをされ絆を深めている方、
プロ養成コースへ進みリフレクソロジーのお仕事をしている方が
いらっっしゃいます。
私にやりがいを感じさせてくれるこの講座が大好きです!
ご興味のある方は、この機会にぜひご受講くださいませ
詳しくはこちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
○日 程:2012年1月16日、30日
2月6日、13日、20日、27日
3月12日、19日(月) 全8回
○時 間:9:30~12:00
○場 所:大田区大森(レンタル教室)
○内 容:「自分の健康、家族の健康」のための理論と実技
○受講料:130,000円(税込)
○認定資格:若石健康普及指導士(国際若石健康研究会日本分会認定)
この講座を受講してくださった方の中には、
ご自分で健康を取り戻した方、
ご家族の健康の為に足揉みをされ絆を深めている方、
プロ養成コースへ進みリフレクソロジーのお仕事をしている方が
いらっっしゃいます。
私にやりがいを感じさせてくれるこの講座が大好きです!
ご興味のある方は、この機会にぜひご受講くださいませ

詳しくはこちらをご覧ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
素晴らしい仲間
2011年12月12日
今年最後の「からだキレイ塾」勉強会のあと、
皆でランチ忘年会をしました。
初級プロ講座を受講してくださった方々と、
月に1度の勉強会をしています。
目的は、手技を忘れないように、自己流にならない為です。
皆さん、とってもお上手で、更にパワフルになられたように感じました。
そして、ランチしながら楽しいおしゃべり。
若石プロになって一番良かったことの一つに、
出会いがあり、仲間が増えたことがあります。
この勉強会に参加してくれている方たちとは、最初は講師と生徒さんの関係でしたが、
今は若石の仲間となってくれて、私を助けてくれています。
そして確実に私のパワーの源になっています。
私にとって会うだけで笑顔になり元気になれる、
そんな素晴らしい仲間がいてくれることに、
本当に感謝しています。
今日は皆さんから素敵なお花のプレゼントをいただき、
嬉しくて涙が出そうになりました

ありがとうございました
来年もよろしくお願いします!
皆でランチ忘年会をしました。
初級プロ講座を受講してくださった方々と、
月に1度の勉強会をしています。
目的は、手技を忘れないように、自己流にならない為です。
皆さん、とってもお上手で、更にパワフルになられたように感じました。
そして、ランチしながら楽しいおしゃべり。
若石プロになって一番良かったことの一つに、
出会いがあり、仲間が増えたことがあります。
この勉強会に参加してくれている方たちとは、最初は講師と生徒さんの関係でしたが、
今は若石の仲間となってくれて、私を助けてくれています。
そして確実に私のパワーの源になっています。
私にとって会うだけで笑顔になり元気になれる、
そんな素晴らしい仲間がいてくれることに、
本当に感謝しています。
今日は皆さんから素敵なお花のプレゼントをいただき、
嬉しくて涙が出そうになりました


ありがとうございました

来年もよろしくお願いします!
目標達成
2011年12月10日
| HOME |