fc2ブログ
05月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫07月

お年寄りの健康増進

2011年06月23日
本日、1名の生徒さんが初級プロ講座を修了しました。

この生徒さんは、7月からディサービスを開業される方で、
若石リフレクソロジーをお年寄りに施術したいということでお勉強されました。

ディサービスと言ってもそれぞれ特徴があるそうです。

その方が目指していらっしゃるのは、
運動をして健康増進につなげることができるディサービス。
運動指導士のスタッフも常駐しているとのことです。

そして設備も充実していて、
なんと、4人で一緒にに入れる足湯や
マッサージしてくれるウォーターベッドもあるとか

体操などで体を動かし、
おしゃべりしながら足湯につかり、
そのあと足を施術してもらったり
マッサージしてもらえたら最高

私も通いたくなっちゃう

若石リフレクソロジーを取り入れたディサービスがあるなんて、
嬉しい限りです。

Tさん、講座お疲れさまでした。

【若石健康法講演会のお知らせ】

足から元気を取り戻す!
震災から学ぶ・リフレクソロジー活用術

日時:2011年7月16日(土) 13:30~16:30
場所:五反田ゆうぽうと
入場料:1,000円

詳しくはこちら→クリック

チケットご希望の方はメールフォームよりご連絡ください。
スポンサーサイト



リフレクソロジー | コメント(0) | トラックバック(0)

あんずちゃん

2011年06月20日

以前もご紹介した、野良猫のあんずちゃんと、
たっぷり遊んじゃいました

耳の後ろをマッサージすると、気持ちよさそうにゴロゴロいって、すり寄ってくるのが、モー!かわいい

白い靴下をはいているみたいでしょ
日々の出来事 | コメント(2) | トラックバック(0)

足揉みチャリティー

2011年06月16日
午前中、足もみチャリティーに参加しました。
詳しくはこちら→クリック

レンタルスタジオの前の整形外科にご用があっていらした男性が、
飛び込みのお客様でいらっしゃいました。

お年は65歳前後でしょうか。

なんと、毎日奥様に足を揉んでもらって寝ているそうです
なんてお幸せな方なのでしょうか!

足が冷えて寝れないそうで、靴下を2枚重ねばきされていました。
しかも絹の靴下で、健康には気を使われているご様子。

その方が
「手に勝るものはないね。本当に気持ちがいい!
マッサージの機械とかいろいろあるけど、手のぬくもりに勝るものはないね。」と
おっしゃってくださいました。

本当にその通り!

その他にも、いろんなことをお話して下さいましたよ。

道具も何もなくても、手さえあればできる安全な健康法。
お話もたくさんお聞きしながらできるリフレクソロジーの施術。

この技術を身につけて良かった!と仲間と話したのでした。

【若石健康法講演会のお知らせ】

足から元気を取り戻す!
震災から学ぶ・リフレクソロジー活用術

日時:2011年7月16日(土) 13:30~16:30
場所:五反田ゆうぽうと
入場料:1,000円

詳しくはこちら→クリック

チケットご希望の方はメールフォームよりご連絡ください。
リフレクソロジー | コメント(2) | トラックバック(0)

楽しく癒して

2011年06月13日
昨日の天気予報は雨だったのに、
日ごろの行いのせいか降られることなく、
「おおた子育てわいわいフェスタ」が開催されました

仲間たちが手伝ってくれたおかげで、
60名の方に若石リフレクソロジーを体験していただくことができました。
ご利用いただきましたお客様、ありがとうございました

P1060337_convert_20110613092910.jpg
お客様のなかには、
昨年も来て下さった方、以前に講座に出てくださった方など、
嬉しい再会もありました
ありがたい

育児やお仕事でお疲れのパパやママを癒して差し上げること、
親子の足揉みを伝えることで、
やりがいを感じることができました。

お揃いのTシャツもかなり目立っていましたよ

事務局スタッフの皆さま、若石の仲間たちにも感謝します。
ありがとうございました

リフレクソロジー | コメント(2) | トラックバック(0)

2011 おおた子育てわいわいフェスタ

2011年06月11日
おおた子育てわいわいフェスタに今年も出展します!

P1060330_convert_20110611154006.jpg
今年は気合を入れてオリジナルTシャツを作ってみました。

6月12日(日) 10:00~16:00
場所:エセナおおた

3階の多目的室「ママの癒しコーナー」で15分500円のワンコインリフレをします。

昨年たくさんの方にお断りをしてしまいましたので、
今年は2ブースでスタッフを増員してお待ちしています

また、2階和室において13:45~14:15で「親子リフレ講座」も行います。
ぜひ、ご家族連れでいらしてください。
もちろんママだけでも、十分に楽しめます!

ご来場をお待ちしております!
リフレクソロジー | コメント(0) | トラックバック(0)

あなたとともに・・・

2011年06月11日
ふうせんかずら

「ふうせんかずら」の芽をいただきました。
かわいい

花言葉は「永遠にあなたとともに」だそう

わー!嬉しい!

おうちで育てているものを、かわいくラッピングして届けてくださった、
そんなステキな彼女と
いつまでも繋がっていたいと思っています。

Sさん、ありがとうございました

【おおた子育てわいわいフェスタに出展します!】
詳細はこちら⇒クリック!

今年も15分500円のワンコインリフレで出展します。
「ママのご褒美コーナー」でお待ちしています!

日時:6月12日(日) 10:00~16:00
場所:エセナおおた⇒地図

今回は、大勢のスタッフでお待ちしております。

日々の出来事 | コメント(4) | トラックバック(0)

今年のハヤリは足

2011年06月09日
毎年健康フェアに出かけるというかたとお話したところ、
その年としでハヤリがあるということでした。

ある年はお水だったりと・・・

そして今年は、足底板(靴の中敷き)がハヤリだったそうです。
沢山のブースが出展していたそうです。
中敷きだけで10万円位するものもあってびっくりしたとか。

でも、足の問題や歩行の問題を抱えて困っているかたにとっては、
そのおかげで体の負担を少なくすることができるのですから、
決して高いものではないと思います。

足からの健康に更に注目が集まっているのかもしれません

嬉しいかぎりです。

【おおた子育てわいわいフェスタに出展します!】
詳細はこちら⇒クリック!

今年も15分500円のワンコインリフレで出展します。
「ママのご褒美コーナー」でお待ちしています!

日時:6月12日(日) 10:00~16:00
場所:エセナおおた⇒地図

今回は、大勢のスタッフでお待ちしております。
日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)

ヘルシーなプレゼント

2011年06月03日

ちょっと早いお誕生日のプレゼントをいただきました

お砂糖や卵を使っていない、手作りの山芋ケーキ。
ほんのり甘いんです。

トースターで焼いてからメープルシロップをかけて、
おいしくいただきました

Yさんのように優しい味

ごちそうさまでした
ありがとうございました
食べ物 | コメント(4) | トラックバック(0)

咲きました

2011年06月01日

今年も孔雀サボテンの花が咲きました。
本当にほったらかしでしたが、
ちゃんと咲いてくれて、
強さを感じました。

私もこのサボテンのように強くなりたい。

子ども達にも、
このサボテンのように、
強くなって花をさかせて欲しい
日々の出来事 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |