春の講座
2011年03月31日
被災地でも、首都圏でも精神的に疲れが出てきて
ストレスがたまっている人が増えているそうです。
大人も子供も不安でいっぱいの毎日。
子供の心のケア方法の一つに「スキンシップ」があります。
もちろん大人も同じだと思います。
肌と肌とのふれあいで安心感が得られるといわれています。
ご家族で足のもみっこをして、それぞれが少しでも元気になってくれればと
願います。
リフレクソロジーは手軽にスキンシップがとれる方法です。
この方法をお母さんたちに伝えたくて、
今年も春の講座を開催いたします
ますます素敵なママになる!リフレクソロジー入門講座
(2回連続講座)
・リフレクソロジーは「自分の健康は自分で守る!」ことのできる健康法です。
お身体のお悩みを解消したい方、将来セラピストになりたい方など、
どなたでもお気軽にご参加ください。お待ちしております。
日 程 : 2011年4月19日(火)、26日(火)
どちらか1日のみのご参加も可能です。
時 間 : 10:00~11:45
場 所 : 大田文化の森 第2集会室
参加費 : 3,000円(2回分のセット料金です。当日集金致します。)
参加費は震災の義援金として寄付させていただきます。
対 象 : 女性(保育無・妊婦さんはご参加頂けません)
持ち物 : タオル・ハンドクリーム・スリッパがあると便利です
服 装 : 膝まで出せるズボンかハーフパンツ
お申込み: メールフォームよりお申込み下さい。
内 容 :
第1回 4月19日(火)『ママのキレイは内側から!』
ご自身でできる簡単な足のセルフケア方法をお伝えします。
足から身体の内側へアプローチして元気とキレイをキープしましょう。
第2回 4月26日(火)『わが子へ足から健康と愛を伝えよう♪』
お子様の健康管理・親子のスキンシップに役立つリフレクソロジーを
お伝えします。リフレで子育て上手になりましょう!
ストレスがたまっている人が増えているそうです。
大人も子供も不安でいっぱいの毎日。
子供の心のケア方法の一つに「スキンシップ」があります。
もちろん大人も同じだと思います。
肌と肌とのふれあいで安心感が得られるといわれています。
ご家族で足のもみっこをして、それぞれが少しでも元気になってくれればと
願います。
リフレクソロジーは手軽にスキンシップがとれる方法です。
この方法をお母さんたちに伝えたくて、
今年も春の講座を開催いたします

ますます素敵なママになる!リフレクソロジー入門講座
(2回連続講座)
・リフレクソロジーは「自分の健康は自分で守る!」ことのできる健康法です。
お身体のお悩みを解消したい方、将来セラピストになりたい方など、
どなたでもお気軽にご参加ください。お待ちしております。
日 程 : 2011年4月19日(火)、26日(火)
どちらか1日のみのご参加も可能です。
時 間 : 10:00~11:45
場 所 : 大田文化の森 第2集会室
参加費 : 3,000円(2回分のセット料金です。当日集金致します。)
参加費は震災の義援金として寄付させていただきます。
対 象 : 女性(保育無・妊婦さんはご参加頂けません)
持ち物 : タオル・ハンドクリーム・スリッパがあると便利です
服 装 : 膝まで出せるズボンかハーフパンツ
お申込み: メールフォームよりお申込み下さい。
内 容 :
第1回 4月19日(火)『ママのキレイは内側から!』
ご自身でできる簡単な足のセルフケア方法をお伝えします。
足から身体の内側へアプローチして元気とキレイをキープしましょう。
第2回 4月26日(火)『わが子へ足から健康と愛を伝えよう♪』
お子様の健康管理・親子のスキンシップに役立つリフレクソロジーを
お伝えします。リフレで子育て上手になりましょう!
スポンサーサイト
花の癒やし
2011年03月29日


昨日息子がベランダのプランターに花を植えてくれました。
頼んだわけでもないのに、思いついきで即行動にうつしていました。
ホームセンターへ行き、これから咲きそうなつぼみのたくさんあるものを選んだそうです。
原発の問題は更に深刻になるばかり。
我が家を少しでも明るくしたいという思いがあるのでしょうか。
けなげに咲く花たちを見ていると、本当に癒されます

本当に必要なもの
2011年03月23日
仕事場への行き帰りで目にするのは、節電対策。
ホームへあがるエスカレーターが止まっていれば、
皆階段を使って、健康的です。
足の不自由な方のみエレベーターを使えばよいことです。
駅やホームから見える町のネオンは消えていて、
昼は電車の中も電気が消えています。
でも何も困ることはなく通勤できます。
スーパーではいつもより照明を落としていて、
ちょっと田舎のマーケットのようですが^^
お買い物に不自由はありません。
近所の24時間営業の牛丼屋さんも看板が消えています。
私は利用しませんが、夜中の営業をやめても
困る人はあまりいないのでは。
家では地震の日以来一度もエアコンをつけていません。
マンションなので温かく、他の暖房器具もいりません。
今までなんであんなにガンガンにかけていたのだろう。
冷蔵庫にあるもので、なるべく食いつなごうとすると、
結構できてしまいます。
腹八分目を心がけると食材もそんなに減らなく、
それでも満足できて、しかもダイエットに繋がる・・・かも
今年の夏や冬も計画停電が続くと言われています。
電気が足りないから沢山供給することが必要と、
どんどん増やしていってしまったつけが回ってきてしまったようで
なりません。
本当に必要なものは、私たちの知恵と工夫なのではないかな。
ホームへあがるエスカレーターが止まっていれば、
皆階段を使って、健康的です。
足の不自由な方のみエレベーターを使えばよいことです。
駅やホームから見える町のネオンは消えていて、
昼は電車の中も電気が消えています。
でも何も困ることはなく通勤できます。
スーパーではいつもより照明を落としていて、
ちょっと田舎のマーケットのようですが^^
お買い物に不自由はありません。
近所の24時間営業の牛丼屋さんも看板が消えています。
私は利用しませんが、夜中の営業をやめても
困る人はあまりいないのでは。
家では地震の日以来一度もエアコンをつけていません。
マンションなので温かく、他の暖房器具もいりません。
今までなんであんなにガンガンにかけていたのだろう。
冷蔵庫にあるもので、なるべく食いつなごうとすると、
結構できてしまいます。
腹八分目を心がけると食材もそんなに減らなく、
それでも満足できて、しかもダイエットに繋がる・・・かも
今年の夏や冬も計画停電が続くと言われています。
電気が足りないから沢山供給することが必要と、
どんどん増やしていってしまったつけが回ってきてしまったようで
なりません。
本当に必要なものは、私たちの知恵と工夫なのではないかな。
今こそ感謝を
2011年03月17日
今自分にできることを考えても、
節電、買占めをしない、燃料節約で車で移動しないなどくらいで、
何もできなくて情けないです。
そして原発のこと怖いとしか思えませんでした。
でもそんな感情を持っていても、何も役に立たない。
今まで私たちに電気を供給して頑張ってくれた原子力発電所、
最悪の危険を回避させようと今現在頑張っている方々に
感謝の気持ちを送りたいと思います。
友人のブログをご紹介します。
日本語訳もついています。
節電、買占めをしない、燃料節約で車で移動しないなどくらいで、
何もできなくて情けないです。
そして原発のこと怖いとしか思えませんでした。
でもそんな感情を持っていても、何も役に立たない。
今まで私たちに電気を供給して頑張ってくれた原子力発電所、
最悪の危険を回避させようと今現在頑張っている方々に
感謝の気持ちを送りたいと思います。
友人のブログをご紹介します。
日本語訳もついています。
お見舞い申し上げます
2011年03月16日
東北地方で発生した地震、津波の被害に遭われた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。
地震発生から5日たってもまだ落ち着かず、原発のこと昨日の静岡での地震と、
更に追い打ちをかけるようなトラブルなどが発生しています。
日本全国が試されているとしか言えない状況になってしまいました。
皆が不安でしょうがない時、少しでも心を落ち着けていきたいものです。
避難所になっている中学校の生徒が、模造紙に書いた言葉です。
「生きてることを 喜ぼう」
被災している方々も励ましあって頑張っていらっしゃいます。
今自分にできることを考えて行動していきたいです。
地震発生から5日たってもまだ落ち着かず、原発のこと昨日の静岡での地震と、
更に追い打ちをかけるようなトラブルなどが発生しています。
日本全国が試されているとしか言えない状況になってしまいました。
皆が不安でしょうがない時、少しでも心を落ち着けていきたいものです。
避難所になっている中学校の生徒が、模造紙に書いた言葉です。
「生きてることを 喜ぼう」
被災している方々も励ましあって頑張っていらっしゃいます。
今自分にできることを考えて行動していきたいです。
信じて待つ
2011年03月10日
受験シーズンも終りに近づいてきました。
友人から息子さんの大学合格の報告がありました。
おめでとうございます
息子さんは優秀なだけに、志高く目標も高いところにありました。
そして妥協しなかったので、
大学が決まるまでに高校を卒業してから2年間かかりました。
今年、都内国立大学、早慶に見事合格したのです

素晴らしいですね!
この頑張りには感心してしまいます。
そして親子ともども精神的に苦しかった気持ちは計り知れないと思いました。
ずっと前に彼女から聞いた話です。
「子育ては鳥の卵を温めるようなものなんだって。
中から自分で殻を割って出てくるまで、温めてあげて待つしかない。
外から殻を割るようなことはしてはヒナが死んでしまうから。
子育ては待つことが大事なんだって聞いて、納得したんだ。」
こんな感じの話だったと思います。
しっかりとこのお話通りに息子さんを信じて待っていたのですね。
周りでヒナが元気よくかえるのをみて焦る気持ちや、
このままかえらないのではないかと不安な気持ちにもなったことでしょう。
卵を温めるのと同じように、
見守ってあげた彼女とご主人は素晴らしい親だと思います。
心から拍手を送リたいと思います。
素晴らしい子育てに
お疲れさまでした。
ご家族で、たっぷりと喜びを味わってくださいね
友人から息子さんの大学合格の報告がありました。
おめでとうございます

息子さんは優秀なだけに、志高く目標も高いところにありました。
そして妥協しなかったので、
大学が決まるまでに高校を卒業してから2年間かかりました。
今年、都内国立大学、早慶に見事合格したのです


素晴らしいですね!
この頑張りには感心してしまいます。
そして親子ともども精神的に苦しかった気持ちは計り知れないと思いました。
ずっと前に彼女から聞いた話です。
「子育ては鳥の卵を温めるようなものなんだって。
中から自分で殻を割って出てくるまで、温めてあげて待つしかない。
外から殻を割るようなことはしてはヒナが死んでしまうから。
子育ては待つことが大事なんだって聞いて、納得したんだ。」
こんな感じの話だったと思います。
しっかりとこのお話通りに息子さんを信じて待っていたのですね。
周りでヒナが元気よくかえるのをみて焦る気持ちや、
このままかえらないのではないかと不安な気持ちにもなったことでしょう。
卵を温めるのと同じように、
見守ってあげた彼女とご主人は素晴らしい親だと思います。
心から拍手を送リたいと思います。
素晴らしい子育てに

お疲れさまでした。
ご家族で、たっぷりと喜びを味わってくださいね

ボディートーク
2011年03月07日
先週、能勢みゆきさんのボディートークのモニターセッションを受けてきました。
私はベッドの上に横になっているだけで、
能勢さんが私の手首をゆらゆらと揺らすだけなんです。
微妙な筋反射を感じてその人の体や潜在意識にアプローチし、
改善していくという療法です。
ちょっと不思議系と思われる方も多いと思いますが、
私は筋反射テストは、整体の学校で習っていましたので、すんなり受け入れることができました。
そして私の体の不具合に通じるとこを言われて納得。
体ってオモシローイ!
能勢さんとは、以前参加したセミナーで彼女がスタッフとしてお仕事をしていた関係で
お知り合いになることができました。
その時、「女性の自立の応援」をしていきたいということでお互いに共感しました。
もともと、接遇マナーやコーチングで企業研修や講演会のお仕事をされている方で、
とても素敵な女性です
。
ご自分の潜在意識にアプローチしてみたい方には、
能勢みゆきさんのボディートークをお勧めします
私はベッドの上に横になっているだけで、
能勢さんが私の手首をゆらゆらと揺らすだけなんです。
微妙な筋反射を感じてその人の体や潜在意識にアプローチし、
改善していくという療法です。
ちょっと不思議系と思われる方も多いと思いますが、
私は筋反射テストは、整体の学校で習っていましたので、すんなり受け入れることができました。
そして私の体の不具合に通じるとこを言われて納得。
体ってオモシローイ!
能勢さんとは、以前参加したセミナーで彼女がスタッフとしてお仕事をしていた関係で
お知り合いになることができました。
その時、「女性の自立の応援」をしていきたいということでお互いに共感しました。
もともと、接遇マナーやコーチングで企業研修や講演会のお仕事をされている方で、
とても素敵な女性です

ご自分の潜在意識にアプローチしてみたい方には、
能勢みゆきさんのボディートークをお勧めします

母の作品
2011年03月04日

昨日はひな祭り

今日は寒いですが、春はもうすぐ

スペース的な問題で、我が家にはお雛様のお人形はありませんが、母が孫のために作ってくれたこのお雛様が壁に飾ってあります。
孫を思うおばあちゃんの愛情がつまったステキなお雛様です

天国から孫の成長を喜んで見ていることでしょう!
| HOME |