クリスマスケーキの苦い思い出 その2
2010年12月26日
私が小さかったころのクリスマスのことです。
家族でクリマスケーキを食べる時に、
ケーキの上に乗っているサンタさんの形のお菓子(マジパン)を
姉と取りあいになりました。
姉とは6歳離れているので、姉はその時かなりお姉さんの年齢だったと思います。
両親は、小さい私に当たり前のように譲るように姉に言いました。
姉は怒って自分の部屋に閉じこもってしまいました。
私は、何だか気の毒になってしまい、ケーキを部屋までもっていきました。
ドアが空いたとたんに私は突き飛ばされ、ケーキごと吹っ飛んでしまいました
かなり腹が立っていたのでしょう。
しかしそれを親が許すわけはなく、
またしても姉は父親にこっぴどく怒られました
次の朝、姉の部屋の壁には「パパのバカ」と何個も落書きされていました
姉はサンタさんのマジパンがどうしても食べたかったというより、
6歳下の妹がいるせいで、いつもいつも我慢させられていたことが
面白くなかったのでしょう。
親にわかってもらいたかったのでしょう。
年の離れた姉妹だけでなく、
兄弟が多かったり、
障害を持っている兄弟がいたりと、
さまざまな理由で、
お母さんに思いっきり甘えられなかったり、我慢したりしている子供って
多いのかもしれません。
そんなお子さんの足を
ぜひお母さんが揉んであげてほしいと思います。
お母さんを独り占めできる素敵な時間になることでしょう。
それにしても、姉の落書きを消した母の苦労は、はかりしれません
クリスマスケーキの苦い思い出でした。
家族でクリマスケーキを食べる時に、
ケーキの上に乗っているサンタさんの形のお菓子(マジパン)を
姉と取りあいになりました。
姉とは6歳離れているので、姉はその時かなりお姉さんの年齢だったと思います。
両親は、小さい私に当たり前のように譲るように姉に言いました。
姉は怒って自分の部屋に閉じこもってしまいました。
私は、何だか気の毒になってしまい、ケーキを部屋までもっていきました。
ドアが空いたとたんに私は突き飛ばされ、ケーキごと吹っ飛んでしまいました

かなり腹が立っていたのでしょう。
しかしそれを親が許すわけはなく、
またしても姉は父親にこっぴどく怒られました

次の朝、姉の部屋の壁には「パパのバカ」と何個も落書きされていました

姉はサンタさんのマジパンがどうしても食べたかったというより、
6歳下の妹がいるせいで、いつもいつも我慢させられていたことが
面白くなかったのでしょう。
親にわかってもらいたかったのでしょう。
年の離れた姉妹だけでなく、
兄弟が多かったり、
障害を持っている兄弟がいたりと、
さまざまな理由で、
お母さんに思いっきり甘えられなかったり、我慢したりしている子供って
多いのかもしれません。
そんなお子さんの足を
ぜひお母さんが揉んであげてほしいと思います。
お母さんを独り占めできる素敵な時間になることでしょう。
それにしても、姉の落書きを消した母の苦労は、はかりしれません

クリスマスケーキの苦い思い出でした。
スポンサーサイト
クリスマスケーキの苦い思い出 その1
2010年12月25日
ご縁に感謝!
2010年12月23日
若石は直営サロンが都内に3店舗+所沢店があります。
昨日はそのサロンスタッフの月に1度のお勉強会が本校でありました。
こうやって、しっかりと勉強し腕を磨いているからこそ、
3つ星サロンに選ばれるのだと思いました。
私も時間があるとき施術を受けに行きますが、皆さん本当に素晴らしい施術をされます。
先日ある方がサロンに行った後おっしゃっていました。
「リフレだけのお店には、そんなにお客様が来ないのかと思っていましたが、
4つのイスが常に満席で、びっくりしました。」と、
施術にも満足してお帰りになりました。
サロンスタッフの皆さま、いつもありがとうございます。
昨日は、若石がご縁で知り合うことができ、
プロコースを受講していただき、
そして若石のサロンで活躍している数名の方にお会いすることが出来ました。
皆さんにお会いできて、嬉しかった。
いきいき、キラキラ輝いているようにみえました
現場では大変なこともあると思うけれど、
どうぞ来年もご活躍ください。
今年1年、お疲れさまでした。
昨日はそのサロンスタッフの月に1度のお勉強会が本校でありました。
こうやって、しっかりと勉強し腕を磨いているからこそ、
3つ星サロンに選ばれるのだと思いました。
私も時間があるとき施術を受けに行きますが、皆さん本当に素晴らしい施術をされます。
先日ある方がサロンに行った後おっしゃっていました。
「リフレだけのお店には、そんなにお客様が来ないのかと思っていましたが、
4つのイスが常に満席で、びっくりしました。」と、
施術にも満足してお帰りになりました。
サロンスタッフの皆さま、いつもありがとうございます。
昨日は、若石がご縁で知り合うことができ、
プロコースを受講していただき、
そして若石のサロンで活躍している数名の方にお会いすることが出来ました。
皆さんにお会いできて、嬉しかった。
いきいき、キラキラ輝いているようにみえました

現場では大変なこともあると思うけれど、
どうぞ来年もご活躍ください。
今年1年、お疲れさまでした。
寒さ知らず
2010年12月21日
日増しに寒くなってきましたね。
寒い日は仕事がなければ、ほとんど家から出ない私です。
若い頃は(結婚してもしばらくは)この時期、寒ければ寒いほど、
「今頃、スキー場では雪が降っているんだろうな
もっと寒くなってじゃんじゃん降らないかなー!」
って思いながら、スキーに行くのを楽しみにしていました。
往復夜行バスでも苦にならず、私も元気で若かったころがあったのだと
思い出します。
そして子供たちがその年齢に近づいてきました。
今日、娘は学校が終わってからディズニーシーのアフターシックスへ、
息子は、サーフィンをしに湘南の海へ行きました。
考えただけで寒くなり、ぞっとします
でも子供は元気が一番ですね!!
寒い日は仕事がなければ、ほとんど家から出ない私です。
若い頃は(結婚してもしばらくは)この時期、寒ければ寒いほど、
「今頃、スキー場では雪が降っているんだろうな

もっと寒くなってじゃんじゃん降らないかなー!」
って思いながら、スキーに行くのを楽しみにしていました。
往復夜行バスでも苦にならず、私も元気で若かったころがあったのだと
思い出します。
そして子供たちがその年齢に近づいてきました。
今日、娘は学校が終わってからディズニーシーのアフターシックスへ、
息子は、サーフィンをしに湘南の海へ行きました。
考えただけで寒くなり、ぞっとします

でも子供は元気が一番ですね!!
おいしいー!
2010年12月21日
主人とウォーキングがてら、雪谷大塚にあるマクロビカフェの
wacocoroさんへ行ってきました。

路地を入ったところにある目立たない一軒家ですが、
中に入るとなんともおしゃれで落ち着く空間にびっくりしました。
長野から取り寄せた有機野菜を使ったお料理が何品も出てきました。
お店と同じくセンスの良い味付け
歯ごたえもよく、たまらなく美味しかったです。
そして、三四郎君というワンちゃんが柵を乗り越えて出てきてくれて、
なでなでできたのがまた嬉しかった
オーナーさんは柵の中に戻らないワンちゃんに困っていましたが、
こちらとしてはかわいい三四郎君に触れてラッキーでした。
撫でている手を止めると、おねだりするので
主人はもうメロメロでした。
ボリュームもありお腹いっぱいで、幸せな気分になりました。
また行きたくなるお店です
オーナーさん、美味しいお食事をごちそうさまでした。
そしてありがとうございました。
wacocoroさんへ行ってきました。

路地を入ったところにある目立たない一軒家ですが、
中に入るとなんともおしゃれで落ち着く空間にびっくりしました。
長野から取り寄せた有機野菜を使ったお料理が何品も出てきました。
お店と同じくセンスの良い味付け

歯ごたえもよく、たまらなく美味しかったです。
そして、三四郎君というワンちゃんが柵を乗り越えて出てきてくれて、
なでなでできたのがまた嬉しかった

オーナーさんは柵の中に戻らないワンちゃんに困っていましたが、
こちらとしてはかわいい三四郎君に触れてラッキーでした。
撫でている手を止めると、おねだりするので
主人はもうメロメロでした。
ボリュームもありお腹いっぱいで、幸せな気分になりました。
また行きたくなるお店です

オーナーさん、美味しいお食事をごちそうさまでした。
そしてありがとうございました。
2つのお疲れ様
2010年12月20日
先週の木曜日に2つのお疲れさまがありました。

まず1つ目は、毎週木曜日におおたオーガニックファームで
タロット占いをしていたAさんが、
オーガニックファームでの活動を卒業しました。
この日は、それぞれの夢をサービスで11人も占ったそうです。
限られた時間の中で、カードを読み取り、
お客様の心に響くメッセージを持ち帰っていただくことは
本当に難しそう。
彼女は一人ひとりに丁寧に対応してきました。
私も何度も為になるメッセージを受け取りました。
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
これからも、私を驚かせてね!
2つ目は、同じ職場のHさんがご退職され、送別会がありました。
彼女は私が大変お世話になった方です。
仕事をきっちりこなし、御客様には笑顔で対応できる素晴らしい人です。
正直、頼りっぱなしの私にとっては、ご退職はかなり厳しくそして寂しいです。
彼女のようにはなれないけれど、見習って追いつけるようにしていきたいと
思っています。
お世話になり、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
お二人とも、次のステージでのご活躍をお祈りしています

まず1つ目は、毎週木曜日におおたオーガニックファームで
タロット占いをしていたAさんが、
オーガニックファームでの活動を卒業しました。
この日は、それぞれの夢をサービスで11人も占ったそうです。
限られた時間の中で、カードを読み取り、
お客様の心に響くメッセージを持ち帰っていただくことは
本当に難しそう。
彼女は一人ひとりに丁寧に対応してきました。
私も何度も為になるメッセージを受け取りました。
本当にお疲れさまでした。
そして、ありがとうございました。
これからも、私を驚かせてね!
2つ目は、同じ職場のHさんがご退職され、送別会がありました。
彼女は私が大変お世話になった方です。
仕事をきっちりこなし、御客様には笑顔で対応できる素晴らしい人です。
正直、頼りっぱなしの私にとっては、ご退職はかなり厳しくそして寂しいです。
彼女のようにはなれないけれど、見習って追いつけるようにしていきたいと
思っています。
お世話になり、ありがとうございました。
お疲れさまでした。
お二人とも、次のステージでのご活躍をお祈りしています

今年最後の締めくくり
2010年12月16日
昨日は、今年最後の「からだキレイ塾」勉強会でした。
今年の4月から、初級プロ講座を受講して下さった方々との
月一のお勉強会を始めて、楽しく継続してこれました。
初めは、若石の簡単な気功と手技練習のみでしたが、
座学も入れて欲しいとのご要望があり、
少しの時間ですがお話しさせていただいています。
昨日は「むくみ」についてでした。
足のむくみ、体のむくみは原因や症状がさまざまで、
その違いを説明しました。
どんなお話をしたら皆さんの役に立つのかを考え、
そして私の少ないネタの中から選ぶのは、
正直いって難しいです。
でも、せっかく参加してくれた方々の為になることをと思い
頭をひねり資料などで調べます。
結局、一番私の為になっている!?って感じます。
だから、参加して下さる方々に感謝
教えることって、勉強になりますね!
そしてお勉強会の後は『ランチ忘年会』をしました。
今年一年私を支えてくれた皆と
楽しくお食事をして締めくくることが出来て、
本当に幸せだと思いました。
ありがとうございました
今年の4月から、初級プロ講座を受講して下さった方々との
月一のお勉強会を始めて、楽しく継続してこれました。
初めは、若石の簡単な気功と手技練習のみでしたが、
座学も入れて欲しいとのご要望があり、
少しの時間ですがお話しさせていただいています。
昨日は「むくみ」についてでした。
足のむくみ、体のむくみは原因や症状がさまざまで、
その違いを説明しました。
どんなお話をしたら皆さんの役に立つのかを考え、
そして私の少ないネタの中から選ぶのは、
正直いって難しいです。
でも、せっかく参加してくれた方々の為になることをと思い
頭をひねり資料などで調べます。
結局、一番私の為になっている!?って感じます。
だから、参加して下さる方々に感謝

教えることって、勉強になりますね!
そしてお勉強会の後は『ランチ忘年会』をしました。
今年一年私を支えてくれた皆と
楽しくお食事をして締めくくることが出来て、
本当に幸せだと思いました。
ありがとうございました

しあわせの極意
2010年12月11日
今年も、風水気学カウンセラーの夏海さんと紫央さんの
『しあわせの極意』が届きしました。

早速来年(2月~)の八白土星の運気をチェック。
天下運
強気に動く事で運が開けていく年。
だそうで、ヨッシャ!!
行動出来るように計画を立てなくては。
全ての方に共通する2011年のキーワードは
「お金」「笑顔」「楽しむこと」と書いてあります。
笑顔で楽しんでいればよい年になるなんて、
こんなHAPPYことはないですね!
来年は子育て講座も開催する
夏海さんと紫央さんのHPはこちら
⇒しあわせ風水ラボ
『しあわせの極意』が届きしました。

早速来年(2月~)の八白土星の運気をチェック。
天下運

強気に動く事で運が開けていく年。
だそうで、ヨッシャ!!

行動出来るように計画を立てなくては。
全ての方に共通する2011年のキーワードは
「お金」「笑顔」「楽しむこと」と書いてあります。
笑顔で楽しんでいればよい年になるなんて、
こんなHAPPYことはないですね!
来年は子育て講座も開催する
夏海さんと紫央さんのHPはこちら
⇒しあわせ風水ラボ
統合医療
2010年12月06日
今朝、NHKでアロマの特集をやっていました。
元テニスプレーヤーの杉山愛さんは、
遠征で疲れた時、アロマオイルで足をマッサージして疲れをいやし、
良い結果を出せたと言っていました。
イチロー選手や浅田真央ちゃんと同じく
杉山愛さんも小さいときから親御さんに足をマッサージして
もらっていたそうですよ
さまざまな分野で力を発揮しているアロマの紹介の中で、
認知症の改善にも効果があったとか!
医師も治療にアロマなどの代替医療を取り入れ、
統合医療を実践している方が多くなってきた証拠で、
本当に喜ばしいことだと思いました。
娘は大学で医療の勉強をしていますが、
先日授業で代替医療や統合医療について学んだそうです。
日本ではまだまだ認められていないが、
着実に統合医療が発展しつつあることが
娘の話から分かりました。
現代医学と伝統医学の融合は、
これからの調和の時代に必ずやってくると信じています
それには、私たちセラピストは日々勉強し、精進しなくてはいけないと
思いました。
元テニスプレーヤーの杉山愛さんは、
遠征で疲れた時、アロマオイルで足をマッサージして疲れをいやし、
良い結果を出せたと言っていました。
イチロー選手や浅田真央ちゃんと同じく
杉山愛さんも小さいときから親御さんに足をマッサージして
もらっていたそうですよ

さまざまな分野で力を発揮しているアロマの紹介の中で、
認知症の改善にも効果があったとか!
医師も治療にアロマなどの代替医療を取り入れ、
統合医療を実践している方が多くなってきた証拠で、
本当に喜ばしいことだと思いました。
娘は大学で医療の勉強をしていますが、
先日授業で代替医療や統合医療について学んだそうです。
日本ではまだまだ認められていないが、
着実に統合医療が発展しつつあることが
娘の話から分かりました。
現代医学と伝統医学の融合は、
これからの調和の時代に必ずやってくると信じています

それには、私たちセラピストは日々勉強し、精進しなくてはいけないと
思いました。
25周年記念
2010年12月02日
11月28日、29日に熱海で日本若石の創立25周年イベントがありました。
27日に浜松町で呉若石氏をお迎えして開催された子どものための足裏健康法講演会も
そのひとつでした。
私は28日は東京で授業があったため、熱海には遅れて5時に到着しました。
この日の発表はほとんど終わっていました
夜の宴会は全国から集まったマスターズさんの余興で盛り上がりました。
皆で阿波踊りもしたんですよ
私も、たっくさんのマスターズさんとお話しし交流が出来て楽しかったです。
29日の午前中は呉若石氏、陳創会人、陳会長と発表が続きました。

私は陳創会人の台湾語発表の日本語ナレーターの大役がありましたので、
緊張してゆっくりお話が聞けず、終わった後も緊張の糸が切れて放心状態のまま会は終了してしまいました。
気付けば上の写真1枚でした
しかし、仕事はまだありました。
若石さんと鄭先生をK先生とHさんとで羽田までお見送りに行くこと!
新しい羽田の国際線ターミナルでは、一緒におそばを食べながらお話しすることが出来て、
一生の思い出になりました
とても優しくて、温かなお人柄でした。

今回の3日間のイベントでは、若石さんととても近くで過ごすことができ、
お話も沢山聞けました。
台湾語が話せたらよかったのにってつくづく思いました。
神父さんだけあって足揉みにも「祈り」が大事だとおっしゃっていました。
やはり相手を思いやる「愛」が大事なんですね!!
楽しい3日間でした
全ての方に感謝します。
ありがとうございました。
27日に浜松町で呉若石氏をお迎えして開催された子どものための足裏健康法講演会も
そのひとつでした。
私は28日は東京で授業があったため、熱海には遅れて5時に到着しました。
この日の発表はほとんど終わっていました

夜の宴会は全国から集まったマスターズさんの余興で盛り上がりました。
皆で阿波踊りもしたんですよ

私も、たっくさんのマスターズさんとお話しし交流が出来て楽しかったです。
29日の午前中は呉若石氏、陳創会人、陳会長と発表が続きました。

私は陳創会人の台湾語発表の日本語ナレーターの大役がありましたので、
緊張してゆっくりお話が聞けず、終わった後も緊張の糸が切れて放心状態のまま会は終了してしまいました。
気付けば上の写真1枚でした

しかし、仕事はまだありました。
若石さんと鄭先生をK先生とHさんとで羽田までお見送りに行くこと!
新しい羽田の国際線ターミナルでは、一緒におそばを食べながらお話しすることが出来て、
一生の思い出になりました

とても優しくて、温かなお人柄でした。

今回の3日間のイベントでは、若石さんととても近くで過ごすことができ、
お話も沢山聞けました。
台湾語が話せたらよかったのにってつくづく思いました。
神父さんだけあって足揉みにも「祈り」が大事だとおっしゃっていました。
やはり相手を思いやる「愛」が大事なんですね!!
楽しい3日間でした

全ての方に感謝します。
ありがとうございました。
| HOME |