面白い実験
2009年07月31日
以前のブログで、リフレの生徒さんが、
自分の足をもんで、
花粉症を克服したことをお伝えしました。
その生徒さんは3クールも受講してくれて、
もうすっかりプロの腕前です。
4クール目は見かけなかったのですが、
1か月ぶりに出席されました。
「去年の秋からずっと自分の足を
揉んでいたので、これで足揉むの止めたら、
自分がどうなるか実験してみました。」
と彼は言うのです。
だから1か月姿を見せなかったそう。
「そしたら、体調崩して寝込んでしまったり、
関節の内側が詰まった感じがしたり、
へんなんです。」
ということで、
どうやらリフレ無しではいられない身体になってしまった^^)
ようです。
彼はきっと素晴らしいセラピストになるでしょう!!
この生徒さんに出会えたことに、感謝!!
自分の足をもんで、
花粉症を克服したことをお伝えしました。
その生徒さんは3クールも受講してくれて、
もうすっかりプロの腕前です。
4クール目は見かけなかったのですが、
1か月ぶりに出席されました。
「去年の秋からずっと自分の足を
揉んでいたので、これで足揉むの止めたら、
自分がどうなるか実験してみました。」
と彼は言うのです。
だから1か月姿を見せなかったそう。
「そしたら、体調崩して寝込んでしまったり、
関節の内側が詰まった感じがしたり、
へんなんです。」
ということで、
どうやらリフレ無しではいられない身体になってしまった^^)
ようです。
彼はきっと素晴らしいセラピストになるでしょう!!
この生徒さんに出会えたことに、感謝!!
スポンサーサイト
蔵造りの町
2009年07月28日
埼玉県の川越に用事があり、
1泊で行ってきました。
川越といえば、さつまいもが有名ですが、
「小江戸」といわれる蔵造りの町並みがとても情緒があり、
立派な観光地でした。

昔、大火に耐えられるために、
このような蔵造りの家が建てられたそう。
戦争で焼けなかったので、
街並みがそのまま残っているそうです。
さつまいもを使った和菓子屋さんなど、
たくさんのお店がありました。

「時の鐘」です。
今でも1日に4回この鐘を鳴らすそうですよ。
時間があまりなく、
ゆっくり観て回ることができなかったのが残念。
町の中にはお寺や神社がたくさんあり、
七福神巡りもできるようです。
人力車での街めぐりも、
面白そうでした!!
私の住んでいる大田区からは西北の方角、
しかも距離がちょうど40キロくらいなんです。
池袋から急行電車で30分くらいと行きやすく、
吉方位日帰り旅行にはピッタリ!
吉方位が西北のときには、
ぜひまた行ってみたいと思いました。
「蔵造りの町」お勧めです!
1泊で行ってきました。
川越といえば、さつまいもが有名ですが、
「小江戸」といわれる蔵造りの町並みがとても情緒があり、
立派な観光地でした。


昔、大火に耐えられるために、
このような蔵造りの家が建てられたそう。
戦争で焼けなかったので、
街並みがそのまま残っているそうです。
さつまいもを使った和菓子屋さんなど、
たくさんのお店がありました。

「時の鐘」です。
今でも1日に4回この鐘を鳴らすそうですよ。
時間があまりなく、
ゆっくり観て回ることができなかったのが残念。
町の中にはお寺や神社がたくさんあり、
七福神巡りもできるようです。
人力車での街めぐりも、
面白そうでした!!
私の住んでいる大田区からは西北の方角、
しかも距離がちょうど40キロくらいなんです。
池袋から急行電車で30分くらいと行きやすく、
吉方位日帰り旅行にはピッタリ!
吉方位が西北のときには、
ぜひまた行ってみたいと思いました。
「蔵造りの町」お勧めです!
クルミと脳
2009年07月23日
薬膳の授業で、面白いことを知りました。
「クルミの形は脳の形によく似ており、
クルミを常食すると、
大脳の働きをよくすると先祖代代言われていたが、
現代研究により、
その効果が証明された。」
ということです
おもしろいと思いませんか?
私は感動でした
そのほかにも、
・肺の機能を高める。
・腸を潤し、便秘を解消する。
・高脂血症の予防。
・尿路結石の溶解作用。
・がん抑制。
・精神安定。
・動脈硬化の防止。
などたくさんの効果があるそうです。スゴイ
ただし、
高血圧、下痢傾向の方には向きませんので、
気を付けてくださいね。
食べ過ぎもよくありません!
大人も子供も、クルミで脳の働きを高めましょう!
「クルミの形は脳の形によく似ており、
クルミを常食すると、
大脳の働きをよくすると先祖代代言われていたが、
現代研究により、
その効果が証明された。」
ということです

おもしろいと思いませんか?
私は感動でした

そのほかにも、
・肺の機能を高める。
・腸を潤し、便秘を解消する。
・高脂血症の予防。
・尿路結石の溶解作用。
・がん抑制。
・精神安定。
・動脈硬化の防止。
などたくさんの効果があるそうです。スゴイ

ただし、
高血圧、下痢傾向の方には向きませんので、
気を付けてくださいね。
食べ過ぎもよくありません!
大人も子供も、クルミで脳の働きを高めましょう!
吉方位旅行in島根
2009年07月20日
今年の吉方位スペシャルデーに東京から西にあたる
島根県へ行ってきました
縁結びで有名な出雲大社へは以前から行ってみたかったのです。
学生時代の友人が一緒に行ってくれました。
一緒に行ってくれてありがたい!

日本庭園や横山大観で有名な足立美術館。
後ろの山々とマッチして素晴らしい!

出雲大社は「平成の大遷宮」ということで御本殿の改築中です。
写真の奥の方に建物で覆われた御本殿が見えます。
御本殿裏にはパワースポットがあると聞いていたのですが、
そこへは工事のため行けなくなっていました
平成25年に完成するそうなので、その時はまた行きたいな。

有名な大しめ縄。
縄の切り口のところにお金を投げて刺さると、
願い事が叶うそう。
これがなかなかうまくいかず、
後から来た人に先を越されましたが
みごとに刺さりました!
出雲大社からバスで20分ほどのところにある日御碕神社。

パワースポットっぽい???所を発見しパワー充電!

日本一高い灯台です。
上まで登ったら、
強風でかなりスリリング
日本海が素晴らしかった!!

宍道湖温泉駅前で足湯に入り、
電車を待ちました
気持ちいい~!
島根県は交通の便があまり良くないので、
思ったほどいろいろなところを
まわることだできませんでした。
できればレンタカーでの移動をお勧めします
そしてなんといっても心に残ったのは、
島根の人の人柄の良さでした。
旅の間に関わったすべての方々が、
皆やさしく親切に接してくださったので、
快適でした
また行きたい所の一つです!!
さあ、これからどんな吉方位旅行の効果があるか、
楽しみ
島根県へ行ってきました

縁結びで有名な出雲大社へは以前から行ってみたかったのです。
学生時代の友人が一緒に行ってくれました。
一緒に行ってくれてありがたい!


日本庭園や横山大観で有名な足立美術館。
後ろの山々とマッチして素晴らしい!


出雲大社は「平成の大遷宮」ということで御本殿の改築中です。
写真の奥の方に建物で覆われた御本殿が見えます。
御本殿裏にはパワースポットがあると聞いていたのですが、
そこへは工事のため行けなくなっていました

平成25年に完成するそうなので、その時はまた行きたいな。

有名な大しめ縄。
縄の切り口のところにお金を投げて刺さると、
願い事が叶うそう。
これがなかなかうまくいかず、
後から来た人に先を越されましたが

みごとに刺さりました!

出雲大社からバスで20分ほどのところにある日御碕神社。

パワースポットっぽい???所を発見しパワー充電!

日本一高い灯台です。
上まで登ったら、
強風でかなりスリリング

日本海が素晴らしかった!!

宍道湖温泉駅前で足湯に入り、
電車を待ちました

気持ちいい~!
島根県は交通の便があまり良くないので、
思ったほどいろいろなところを
まわることだできませんでした。
できればレンタカーでの移動をお勧めします

そしてなんといっても心に残ったのは、
島根の人の人柄の良さでした。
旅の間に関わったすべての方々が、
皆やさしく親切に接してくださったので、
快適でした

また行きたい所の一つです!!
さあ、これからどんな吉方位旅行の効果があるか、
楽しみ

初級プロ講座終了しました
2009年07月11日
5月に開講した「初級プロ講座」が終了しました。
今回受講してくださったお二人も
きちんとお勉強されて、
優秀な成績で修了されました。

とてもスタイルの良いSさんは、
特にこの1週間かなりお勉強されたようで、
実技の順番もバッチリでした。
60代後半とは思えないほどお元気で、
週に3日もプールで泳いでいるというNさんは
試験の前日は緊張されて、
なかなか寝れなかったそうです。
それだけ真剣に取り組んでくださったのですね。
お二人とも私より年齢が上の方で、
新しいことにチャレンジするには
勇気のいる年齢なのかもしれませんが、
お二人は好奇心を忘れず、意欲的に
お勉強されていました。
見ていて、こちらの方が勉強になりました。
そしてオブザーバーとして参加してくださった
Oさん、Yさんにたくさんお手伝いして頂き、
5人での楽しい講座となりました。
ありがとうございました。

大勢集まるっていいですね!
これからもこの仲間で、勉強会や練習会など
やっていきたいと思っています。
Sさん、Nさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
今回受講してくださったお二人も
きちんとお勉強されて、
優秀な成績で修了されました。


とてもスタイルの良いSさんは、
特にこの1週間かなりお勉強されたようで、
実技の順番もバッチリでした。
60代後半とは思えないほどお元気で、
週に3日もプールで泳いでいるというNさんは
試験の前日は緊張されて、
なかなか寝れなかったそうです。
それだけ真剣に取り組んでくださったのですね。
お二人とも私より年齢が上の方で、
新しいことにチャレンジするには
勇気のいる年齢なのかもしれませんが、
お二人は好奇心を忘れず、意欲的に
お勉強されていました。
見ていて、こちらの方が勉強になりました。
そしてオブザーバーとして参加してくださった
Oさん、Yさんにたくさんお手伝いして頂き、
5人での楽しい講座となりました。
ありがとうございました。


大勢集まるっていいですね!
これからもこの仲間で、勉強会や練習会など
やっていきたいと思っています。
Sさん、Nさんお疲れ様でした。
そしてありがとうございました。
賑わっています
2009年07月03日
昨日は「第3回癒しdeコラボ」に出展させていただき、
たくさんのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございました。
毎月いらしてくださる
常連さんがいらっしゃるので、
私たちもたいへん励みになっています。
ありがたいことに、
10月まで予約を入れてくださいました!
感謝、感謝です!!
今後のオーガニックファームでのリフレの予定は
8/24(月)、
9/14(月)、9/25(金)、
10/5(月)、10/22(木)
ですので、ぜひいらしてくださいね。
(9/25と10/22はYさんとOさんお2人の施術になります。)
ところで昨日もおおたオーガニックファームは
たくさんのお客様で賑わっていました。
私もリフレクソロジーの施術以外でも
伺うことがあるのですが、
大入り満員のことが多いのです。
日替わり店長さんたちは、忙しそう。
でも「笑顔」と「お客様との会話」を
大事にされています。
人が集まってくる素敵な空間は,
やはりスタッフの方々の
「気配り」や「思いやり」が人を呼んでいるのだと、
感じました。
どんなに忙しくても手を止めて、
お客様が帰るときはドアの外までお見送りをし、
心をこめてご挨拶をしている姿には
頭がさがります。
ホントに見習うところがたくさんあるのです。
これからもますます「心休まる憩いの場」に
なっていくことでしょう。
そんな素敵な場所をお借りして
リフレクソロジーができる私たちは
幸せものです!!
スタッフの方々、いつもありがとうございます!!
たくさんのお客様にご利用いただきました。
ありがとうございました。
毎月いらしてくださる
常連さんがいらっしゃるので、
私たちもたいへん励みになっています。
ありがたいことに、
10月まで予約を入れてくださいました!
感謝、感謝です!!
今後のオーガニックファームでのリフレの予定は
8/24(月)、
9/14(月)、9/25(金)、
10/5(月)、10/22(木)
ですので、ぜひいらしてくださいね。
(9/25と10/22はYさんとOさんお2人の施術になります。)
ところで昨日もおおたオーガニックファームは
たくさんのお客様で賑わっていました。
私もリフレクソロジーの施術以外でも
伺うことがあるのですが、
大入り満員のことが多いのです。
日替わり店長さんたちは、忙しそう。
でも「笑顔」と「お客様との会話」を
大事にされています。
人が集まってくる素敵な空間は,
やはりスタッフの方々の
「気配り」や「思いやり」が人を呼んでいるのだと、
感じました。
どんなに忙しくても手を止めて、
お客様が帰るときはドアの外までお見送りをし、
心をこめてご挨拶をしている姿には
頭がさがります。
ホントに見習うところがたくさんあるのです。
これからもますます「心休まる憩いの場」に
なっていくことでしょう。
そんな素敵な場所をお借りして
リフレクソロジーができる私たちは
幸せものです!!
スタッフの方々、いつもありがとうございます!!
| HOME |