リフレクソロジー入門講座
2009年03月31日
今日で3月も終わり。
明日から新年度ですね!
この時期は新芽が伸びるように、
人間も成長したくなる季節。
新しいことを学び始めるには、ピッタリです。
そこで、4月は
「女性のための‘からだキレイ塾’リフレクソロジー入門講座」
を開催いたします。

日時:4月24日(金) 10時~12時
場所:大田区民プラザ 第2会議室 (下丸子駅前)
参加費:1500円(当日集金いたします)
持ち物:タオル、ハンドクリーム、筆記用具
服装:膝まで出せるズボンかハーフパンツ
お申し込み方法:メールフォームよりお名前、ご連絡先をお伝えください
ご自分やご家族の健康維持のために、
ご家庭で簡単にできるリフレクソロジーをお伝えする講座です。
この機会にぜひご参加ください。
お待ちしております!!
明日から新年度ですね!
この時期は新芽が伸びるように、
人間も成長したくなる季節。
新しいことを学び始めるには、ピッタリです。
そこで、4月は
「女性のための‘からだキレイ塾’リフレクソロジー入門講座」
を開催いたします。

日時:4月24日(金) 10時~12時
場所:大田区民プラザ 第2会議室 (下丸子駅前)
参加費:1500円(当日集金いたします)
持ち物:タオル、ハンドクリーム、筆記用具
服装:膝まで出せるズボンかハーフパンツ
お申し込み方法:メールフォームよりお名前、ご連絡先をお伝えください
ご自分やご家族の健康維持のために、
ご家庭で簡単にできるリフレクソロジーをお伝えする講座です。
この機会にぜひご参加ください。
お待ちしております!!
スポンサーサイト
1年が経ちました
2009年03月25日
週に2回リフレクソロジーの講師をさせていただいている東京療術学院にお世話になって、
1年が経ちました。
あっという間の1年。
たいへん勉強になりました
この学院は生徒さんが皆熱心に勉強される方ばかりなので、
授業も進めやすい
スタッフの方々も皆さん親切に対応してくださいます。
とても良い気が流れてますよ
毎回、適度な緊張と生徒さんに会える楽しみとで、
私にとって刺激的であり、とても居心地の良い場となっています!
とにかく楽しいので、1度も休みたいと思ったことはありませんよ
生徒さんが手技を習得して、
どんどん上手になっていく姿を見るのはたいへん喜ばしいことで、
「リフレが面白くなってきました」と言ってもらえたときは
とても嬉しかったです!
これからもさらに若石リフレクソロジーの良さをお伝えできるように、
そして楽しい講義になるよう努力していきたいと思っていまーす
生徒さん、スタッフの方々、どうもありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
1年が経ちました。
あっという間の1年。
たいへん勉強になりました

この学院は生徒さんが皆熱心に勉強される方ばかりなので、
授業も進めやすい

スタッフの方々も皆さん親切に対応してくださいます。
とても良い気が流れてますよ

毎回、適度な緊張と生徒さんに会える楽しみとで、
私にとって刺激的であり、とても居心地の良い場となっています!
とにかく楽しいので、1度も休みたいと思ったことはありませんよ

生徒さんが手技を習得して、
どんどん上手になっていく姿を見るのはたいへん喜ばしいことで、
「リフレが面白くなってきました」と言ってもらえたときは
とても嬉しかったです!
これからもさらに若石リフレクソロジーの良さをお伝えできるように、
そして楽しい講義になるよう努力していきたいと思っていまーす

生徒さん、スタッフの方々、どうもありがとうございます。
そしてこれからもよろしくお願いします。
足のお手入れ
2009年03月19日
リフレクソロジーとか足ツボの仕事をしていると言うと、
「私は足が汚いから、やってもらえないわ。」という方がたまにいらっしゃいます。
きっと角質や、タコ、魚の目があったり、ガサガサしていたりと
いうことなんでしょう。
誰でもなんかしらあるものなんですけどね。
この足のトラブル(ちょっとおおげさかも)は
靴が当たってできてしまう
から仕方ないと思っている方がほとんどです。
しかし、体の中からの信号が出ている場合もあるのですよ。
かかとがガサガサの方は生殖器(子宮や卵巣)、
土踏まずより指よりのふくらみにタコや魚の目がある方は肩こり、
指先に角質がある方は、鼻のトラブルがある方が多い、というように・・・
足の反射区は臓器や器官と繋がっていますから、
体の状態が足にでるのです。
また、靴のせいでできたものをそのままにしておくと、
逆に体に悪影響を及ぼしてしまうこともあるそうです。
お店で角質取りをやってもらったり、魚の目取りで取ったり
することも一つの手ですが、しばらくするとまたすぐにできてしまいますね。
やはり体の中から体質改善が一番のようです。
そもそもなぜそのような状態になってしまうのかというと、
血液循環が悪く毛細血管の隅々まで血液が行き渡らず、
新陳代謝がうまくできていないからなのだそうです。
だから
毎日根気よく足を揉んで、血液循環を良くしてあげる
ことが大切です。
だんだん足がきれいになっていきますよ
「足が汚い」とおっしゃる方ほど、足を揉んで欲しいですし、
揉ませていただきたいのです。
もちろん、つま先がとがったり、ヒールの高い靴は履かないでくださいね!
次回のおおたOrganicFarmでのサロンは4月20日(月)です。
ぜひいらしてください!
お待ちしております。
「私は足が汚いから、やってもらえないわ。」という方がたまにいらっしゃいます。
きっと角質や、タコ、魚の目があったり、ガサガサしていたりと
いうことなんでしょう。
誰でもなんかしらあるものなんですけどね。
この足のトラブル(ちょっとおおげさかも)は
靴が当たってできてしまう
から仕方ないと思っている方がほとんどです。
しかし、体の中からの信号が出ている場合もあるのですよ。
かかとがガサガサの方は生殖器(子宮や卵巣)、
土踏まずより指よりのふくらみにタコや魚の目がある方は肩こり、
指先に角質がある方は、鼻のトラブルがある方が多い、というように・・・
足の反射区は臓器や器官と繋がっていますから、
体の状態が足にでるのです。
また、靴のせいでできたものをそのままにしておくと、
逆に体に悪影響を及ぼしてしまうこともあるそうです。
お店で角質取りをやってもらったり、魚の目取りで取ったり
することも一つの手ですが、しばらくするとまたすぐにできてしまいますね。
やはり体の中から体質改善が一番のようです。
そもそもなぜそのような状態になってしまうのかというと、
血液循環が悪く毛細血管の隅々まで血液が行き渡らず、
新陳代謝がうまくできていないからなのだそうです。
だから
毎日根気よく足を揉んで、血液循環を良くしてあげる
ことが大切です。
だんだん足がきれいになっていきますよ

「足が汚い」とおっしゃる方ほど、足を揉んで欲しいですし、
揉ませていただきたいのです。
もちろん、つま先がとがったり、ヒールの高い靴は履かないでくださいね!
次回のおおたOrganicFarmでのサロンは4月20日(月)です。
ぜひいらしてください!
お待ちしております。
さらに素敵な空間へ
2009年03月16日
今日は月に1度のおおたOrganicFarmでのミニ講座とサロンの日でした。

窓の外を見ると何とも鮮やかな緑が目に飛び込んできました
これは本物の芝生なんですよ!
もともと小学校の建物だったため、広い校庭があったのですが、
それを全面芝生にしたそうです。
こんなにきれいな芝生は初めて見たかもしれません
オーガニックファームは、さらにステキな空間になりました。
ぜひぜひ足を運んでみてください!
さてさて、ミニ講座ですが、
かわいい赤ちゃん連れのお母さんがお二人も参加してくださいました。
途中赤ちゃんが泣いてしまったりと大変な中、
一生懸命に私の話を聞いてくれました。
ありがたいことです。
子育てにも役立つリフレクソロジーなので、
そこらへんもいろいろとお話しさせていただきました。
小さなお子さんにもリフレクソロジーはとても効果的!
その場合は弱い圧で刺激してあげてください。
赤ちゃんであれば、なでる程度で十分です。
また、乗り物に乗っている時に泣いてしまったりと
お母さんを困らせてしまう時も、
足を全体的になでであげると、スッと寝てしまうことが
ありますので、試してみてくださいね。

リフレクソロジーは指があれば誰でもできる健康法
ですが、セルフケアの場合、
棒を使うととても楽にできます。
一番左の棒は100円ショップで購入できます。
真ん中と右のは若石オリジナルの足揉み棒です。
こちらも是非お試しください!
講座、サロンともいらしてくださった方々、ありがとうございました

窓の外を見ると何とも鮮やかな緑が目に飛び込んできました

これは本物の芝生なんですよ!
もともと小学校の建物だったため、広い校庭があったのですが、
それを全面芝生にしたそうです。
こんなにきれいな芝生は初めて見たかもしれません

オーガニックファームは、さらにステキな空間になりました。
ぜひぜひ足を運んでみてください!
さてさて、ミニ講座ですが、
かわいい赤ちゃん連れのお母さんがお二人も参加してくださいました。
途中赤ちゃんが泣いてしまったりと大変な中、
一生懸命に私の話を聞いてくれました。
ありがたいことです。
子育てにも役立つリフレクソロジーなので、
そこらへんもいろいろとお話しさせていただきました。
小さなお子さんにもリフレクソロジーはとても効果的!
その場合は弱い圧で刺激してあげてください。
赤ちゃんであれば、なでる程度で十分です。
また、乗り物に乗っている時に泣いてしまったりと
お母さんを困らせてしまう時も、
足を全体的になでであげると、スッと寝てしまうことが
ありますので、試してみてくださいね。

リフレクソロジーは指があれば誰でもできる健康法
ですが、セルフケアの場合、
棒を使うととても楽にできます。
一番左の棒は100円ショップで購入できます。
真ん中と右のは若石オリジナルの足揉み棒です。
こちらも是非お試しください!
講座、サロンともいらしてくださった方々、ありがとうございました

成長
2009年03月10日
ありがたいことです
2009年03月08日
はやってます・・・?
2009年03月03日
「オラクルカード」をご存じでしょうか?

私の持っているのはドリーンバーチュー博士のエンジェルカードです。
願い事をしながらとか、聞きたいことを唱えながらとか
トランプのように切って、1枚引きます。
複数引くやり方もあったり、自由に楽しめるのですよ。
切っている時に飛び出したのは、強く意味があるとか・・・
この手のカードはいろいろ出回っているようですが、
ドリーンバーチュー博士のカードは前向きなカード
ばかりで気持ちがプラスになります
不思議なことに、その時々にピッタリのメッセージが
もらえるので、「偶然は皆必然」を感じてしまいます
蒲田の有隣堂書店では、ドリーンバーチュー博士のオラクルカードが何種類も
並べてあって、その場で試してみることができるのですよ!
はやっているんだなぁ!って思いました。
でもわかる
なんと我が家では、男性2人がはまっていて、
夜になると「サクサク・・・・」とカードを着る音が聞こえてきます
彼らにもいいメッセージがくるのでしょうね
我が家でもはやってます。

私の持っているのはドリーンバーチュー博士のエンジェルカードです。
願い事をしながらとか、聞きたいことを唱えながらとか
トランプのように切って、1枚引きます。
複数引くやり方もあったり、自由に楽しめるのですよ。
切っている時に飛び出したのは、強く意味があるとか・・・
この手のカードはいろいろ出回っているようですが、
ドリーンバーチュー博士のカードは前向きなカード
ばかりで気持ちがプラスになります

不思議なことに、その時々にピッタリのメッセージが
もらえるので、「偶然は皆必然」を感じてしまいます

蒲田の有隣堂書店では、ドリーンバーチュー博士のオラクルカードが何種類も
並べてあって、その場で試してみることができるのですよ!
はやっているんだなぁ!って思いました。
でもわかる

なんと我が家では、男性2人がはまっていて、
夜になると「サクサク・・・・」とカードを着る音が聞こえてきます

彼らにもいいメッセージがくるのでしょうね

我が家でもはやってます。
| HOME |