足ツボ de デトックス
2008年10月29日
”からだキレイ”塾 ツボセラピー入門講座の第2回目「足ツボ de デトックス」の講座を
昨日開催しました。
ご自分やご家族の健康管理に役立てていただくための、リフレクソロジーの講座です。

先週の第1回のときに緊張していて自己紹介を忘れていましたので
、
今回第2回に自己紹介からはじまめました。
皆様にも自己紹介をしていただき、参加の動機やお悩みの症状をお聞きしました。
感じのよい方ばかり。

つづいて私のリフレクソロジーの先輩のJ先生に足からの健康について
お話していただきました。
開業して9年目の大ベテランなのでお話もスムーズです。

実技は私が担当しました。まずはデモンストレーション。
熱心にメモをとってくださいました。
ペアを組んで相手の足を揉むグループと、自分のセルフケアをするグループに分かれて行いました。
皆さんのお人柄のせいか和やかな雰囲気です!
これで講座は終了です。皆様お疲れ様でした。
ぜひご家庭でリフレクソロジーを実践していただき、
健康管理に役立てていただきたいと思います!!
反省点は多々ありますが、私自身とても楽しく開催できました。
2週にわたりお時間を作ってご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そしてお手伝いしていただいたJ先生、Sさんにも感謝します。ありがとうございました。
昨日開催しました。
ご自分やご家族の健康管理に役立てていただくための、リフレクソロジーの講座です。

先週の第1回のときに緊張していて自己紹介を忘れていましたので

今回第2回に自己紹介からはじまめました。
皆様にも自己紹介をしていただき、参加の動機やお悩みの症状をお聞きしました。
感じのよい方ばかり。

つづいて私のリフレクソロジーの先輩のJ先生に足からの健康について
お話していただきました。
開業して9年目の大ベテランなのでお話もスムーズです。

実技は私が担当しました。まずはデモンストレーション。
熱心にメモをとってくださいました。
ペアを組んで相手の足を揉むグループと、自分のセルフケアをするグループに分かれて行いました。
皆さんのお人柄のせいか和やかな雰囲気です!
これで講座は終了です。皆様お疲れ様でした。
ぜひご家庭でリフレクソロジーを実践していただき、
健康管理に役立てていただきたいと思います!!
反省点は多々ありますが、私自身とても楽しく開催できました。
2週にわたりお時間を作ってご参加いただいた皆さん、本当にありがとうございました。
そしてお手伝いしていただいたJ先生、Sさんにも感謝します。ありがとうございました。
スポンサーサイト
来年の運気
2008年10月28日
先日風水講座の第4回目のセミナーがありました。
今回のテーマは「運気を知って成功を掴む」。

風水では9個の運気がありそれが巡っているそうで、
その年の自分の運気を知り、うまく取り入れることでうまく生きていけるという。
過去九年間の自分の運気をあてはめてみると、なんともピッタリと当たっているから、
びっくりしてしまう。
「八白土星」の私は今年は「開運・発展運」で勢いよく発展する・行動する年。
確かに今年はとてもラッキーなことが多く発展できたと思います。
そして来年は「福運」で、物事が整い、縁や仕事が広がる年だそうです。
なんか来年もとても良い年になりそうで、ワクワク。
出会った方とのご縁を大切にして、枝葉を伸ばしていこうと思うのであります。
風水といえば以前ブログにも書きましたが、
吉方位へ旅行をすると運気が上がるということで、
9月のスペシャルディに三重県の伊勢神宮へ行きました。
そしたら、こんなにも早くいいことがありました
リフレクソロジー講師のお仕事の依頼があったのです!!
あとで知ったのですが、西南の方向は仕事運アップということなので
まさしく吉方位旅行のおかげなのだと思います。
「風水」おもしろいです!
いつも楽しい風水セミナーをしてくださる江上夏海先生、ありがとうございます。
今回のテーマは「運気を知って成功を掴む」。

風水では9個の運気がありそれが巡っているそうで、
その年の自分の運気を知り、うまく取り入れることでうまく生きていけるという。
過去九年間の自分の運気をあてはめてみると、なんともピッタリと当たっているから、
びっくりしてしまう。
「八白土星」の私は今年は「開運・発展運」で勢いよく発展する・行動する年。
確かに今年はとてもラッキーなことが多く発展できたと思います。
そして来年は「福運」で、物事が整い、縁や仕事が広がる年だそうです。
なんか来年もとても良い年になりそうで、ワクワク。
出会った方とのご縁を大切にして、枝葉を伸ばしていこうと思うのであります。
風水といえば以前ブログにも書きましたが、
吉方位へ旅行をすると運気が上がるということで、
9月のスペシャルディに三重県の伊勢神宮へ行きました。
そしたら、こんなにも早くいいことがありました

リフレクソロジー講師のお仕事の依頼があったのです!!
あとで知ったのですが、西南の方向は仕事運アップということなので
まさしく吉方位旅行のおかげなのだと思います。
「風水」おもしろいです!
いつも楽しい風水セミナーをしてくださる江上夏海先生、ありがとうございます。
”からだキレイ塾”開講
2008年10月21日
”からだキレイ塾”ツボセラピー入門講座が大田文化の森で開講しました。
今日は第1回目で、16名もの方が参加してくださいました。
ほんとに嬉しくありがたく思います。

今日のタイトルは「自分de癒す」。
内容は中国医学についてのお話と、ツボを使ったセルフケアの方法でした。
講師は私が通っている考佑整体学院横浜校の校長先生です。

実はとてもきれいな女性の先生なのですよ!!
まず中国医学についてのお話をテンポよく進めていきます。
さすがプロ!
それから受講生の方々にチェックシートに書き込んでいただき、
自分の体質のタイプを知っていただきました。
そして、タイプ別に使うとよいツボの位置を押していきました。
ツボ押しは強すぎないように、自分の体と対話しながら気持ちよいところで
ピタッと止めて5秒から7秒くらい。
痛い人は撫でたりさすったりでもいいのです。
最後にそれぞれ体質に合った中国茶を飲んでいただき、講座は終了です。
皆さんとても熱心に受講してくださいました!!
終了後もお時間のある方は残っていただき、お茶を飲みながらの質問タイムや
交流の時間に使っていただきました。
皆さんティータイムを楽しんでいただけたでしょうか?
アンケートでは好評のコメントを多くいただき、
講師・スタッフ一同ひと安心です。
受講生の皆様、お忙しいところご参加いただき、ほんとにありがとうございました!
今日の講座内容を皆様の健康管理に、ぜひ役立ててください。
そして来週の第2回目もよろしくお願いします。
校長先生とR先生お疲れ様でした!
本当にありがとうございました。
今日は第1回目で、16名もの方が参加してくださいました。
ほんとに嬉しくありがたく思います。

今日のタイトルは「自分de癒す」。
内容は中国医学についてのお話と、ツボを使ったセルフケアの方法でした。
講師は私が通っている考佑整体学院横浜校の校長先生です。

実はとてもきれいな女性の先生なのですよ!!
まず中国医学についてのお話をテンポよく進めていきます。
さすがプロ!
それから受講生の方々にチェックシートに書き込んでいただき、
自分の体質のタイプを知っていただきました。
そして、タイプ別に使うとよいツボの位置を押していきました。
ツボ押しは強すぎないように、自分の体と対話しながら気持ちよいところで
ピタッと止めて5秒から7秒くらい。
痛い人は撫でたりさすったりでもいいのです。
最後にそれぞれ体質に合った中国茶を飲んでいただき、講座は終了です。
皆さんとても熱心に受講してくださいました!!
終了後もお時間のある方は残っていただき、お茶を飲みながらの質問タイムや
交流の時間に使っていただきました。
皆さんティータイムを楽しんでいただけたでしょうか?
アンケートでは好評のコメントを多くいただき、
講師・スタッフ一同ひと安心です。
受講生の皆様、お忙しいところご参加いただき、ほんとにありがとうございました!
今日の講座内容を皆様の健康管理に、ぜひ役立ててください。
そして来週の第2回目もよろしくお願いします。
校長先生とR先生お疲れ様でした!
本当にありがとうございました。
ごほうび
2008年10月18日
今日は私の通っているK整体学院で卒業試験がありました。
実技試験では、まったく覚えていかなかったところが出題され、
焦りまくり
でした。
なんとか施術記録までを書いて提出しましたが、合格しているかが心配。
自分の詰めの甘さを後悔&反省しながら、試験が終了しました。
結果は後日だそうです。
そのあと先生や皆さんと”みなとみらい”にお茶をしに行きました。

先生お勧めのパフェをいただきました。
一応、自分への試験勉強がんばった???‘ごほうび‘です。
美味しいかったです

先生が注文したケーキも皆でいただきながら(こちらもものすごく美味しかった!)
楽しくて話は尽きませんでした。
あっという間に外は暗くなっていました。
夕飯を作るには時間がなくなってしまったので、
魚屋さんのお寿司をかって帰りました。
夕方で100円引きになっていてラッキー!!と思ったら、
会計を済ませたあとタイムサービスで300円引きになりショック
こんな日もありますよね。
K整体学院にはこのままステップアップで通い続けようと思っています!
今日試験を受けた皆さんお疲れ様でした。
お世話になった先生、ありがとうございました。
実技試験では、まったく覚えていかなかったところが出題され、
焦りまくり


なんとか施術記録までを書いて提出しましたが、合格しているかが心配。
自分の詰めの甘さを後悔&反省しながら、試験が終了しました。
結果は後日だそうです。
そのあと先生や皆さんと”みなとみらい”にお茶をしに行きました。

先生お勧めのパフェをいただきました。
一応、自分への試験勉強がんばった???‘ごほうび‘です。
美味しいかったです


先生が注文したケーキも皆でいただきながら(こちらもものすごく美味しかった!)
楽しくて話は尽きませんでした。
あっという間に外は暗くなっていました。
夕飯を作るには時間がなくなってしまったので、
魚屋さんのお寿司をかって帰りました。
夕方で100円引きになっていてラッキー!!と思ったら、
会計を済ませたあとタイムサービスで300円引きになりショック

こんな日もありますよね。
K整体学院にはこのままステップアップで通い続けようと思っています!
今日試験を受けた皆さんお疲れ様でした。
お世話になった先生、ありがとうございました。
心を開く
2008年10月17日
前回のブログで心の病にリフレクソロジーが効果的というお話を書いたら、
思い出したことがありました。
リフレの先輩から聞いた体験談です。
高校生で不登校のお客様が来店されたそうです。
初めてのときは一言もしゃべらず、施術もかなり疲れたそうです。
でも2回、3回と来店するうちに一言二言と口数が増え、
普通に会話ができるようになったそうです。
その方は
「ここはいい。何も聞かれないのがいい。
親やカウンセリングの先生はいろいろ聞いてくる。
そしてメモをとる。私はそれが嫌なのに。」
と言ったそうです。
その方はその後フリースクールに通い、専門学校に進むことができたそうです。
もちろん先輩の人柄の影響が大きかったとは思いますが、
リフレクソロジーの効果も否定できません。
不思議な力があるのです!
私もここまで大きなことはありませんが、
施術をしたら「心を開く」ということを感じたことがあります。
リフレクソロジーは心と体の健康管理にたいへん役立ちます。
一人でも多くの方々にリフレクソロジーのよさを知っていただきたいです。
親子のスキンシップにも役立ちます!
10月21日、28日に開催する”からだキレイ塾”ツボセラピー入門講座や
おおた Organic Farmでのミニ講座にぜひご参加ください!
ご興味のある方はメールフォームからご連絡ください。
お待ちしております!
思い出したことがありました。
リフレの先輩から聞いた体験談です。
高校生で不登校のお客様が来店されたそうです。
初めてのときは一言もしゃべらず、施術もかなり疲れたそうです。
でも2回、3回と来店するうちに一言二言と口数が増え、
普通に会話ができるようになったそうです。
その方は
「ここはいい。何も聞かれないのがいい。
親やカウンセリングの先生はいろいろ聞いてくる。
そしてメモをとる。私はそれが嫌なのに。」
と言ったそうです。
その方はその後フリースクールに通い、専門学校に進むことができたそうです。
もちろん先輩の人柄の影響が大きかったとは思いますが、
リフレクソロジーの効果も否定できません。
不思議な力があるのです!
私もここまで大きなことはありませんが、
施術をしたら「心を開く」ということを感じたことがあります。
リフレクソロジーは心と体の健康管理にたいへん役立ちます。
一人でも多くの方々にリフレクソロジーのよさを知っていただきたいです。
親子のスキンシップにも役立ちます!
10月21日、28日に開催する”からだキレイ塾”ツボセラピー入門講座や
おおた Organic Farmでのミニ講座にぜひご参加ください!
ご興味のある方はメールフォームからご連絡ください。
お待ちしております!
卒業生の会
2008年10月14日
今日は、私が若石リフレクソロジーの初級プロ「若石健康普及指導士」の資格を
取得した、「若石リフレクソロジー施術院BeFine」の卒業生の会がありました。
ご自宅でサロンをやっているJ先生は今年で開業9年目。
ここで初級プロを取得した生徒さんはかなりたくさんいらっしゃいます。
私もその一人で、卒業してすぐに若石日本分会のプロ認定コースに進み、
プロ資格を取得しました。
今日は12名が集まりました。
開業している方、ご家族や自分の足を揉んでいる方、足揉みを忘れちゃっている方、
さまざまですが、こうやって出会ったのは何かのご縁があったのでしょう。

まずは自己紹介&近況報告&症例発表。
開業している方やJ先生からは貴重なお話が聴けました。
うつ病で悩んでいる方で週に2,3回通ってくださったお客様が、
とても良くなって今では普通の生活ができるようになったそうです。
他の参加者からも、これからは心と体の健康が大切だと感じている、というご意見がでました。
リフレクソロジーは心の病にもたいへん効果的なのです!

後半はみんなで足揉み大会です。
皆さん初対面の方々ばかりなのに、足揉みしながらだと
話が盛り上がります!
これも足揉みの魅力のひとつです
この後は皆で楽しくランチをいただきました。
これからも定期的にこの会をやってくださるとのことで、
たいへん楽しみです!
11月11日(火)よりJ先生と2人で、初級プロ講座を「おおた文化の森」で
開講いたします。
ご興味のある方はご連絡いただければ詳しいご案内をお送りします。
どうぞよろしくお願いします。
取得した、「若石リフレクソロジー施術院BeFine」の卒業生の会がありました。
ご自宅でサロンをやっているJ先生は今年で開業9年目。
ここで初級プロを取得した生徒さんはかなりたくさんいらっしゃいます。
私もその一人で、卒業してすぐに若石日本分会のプロ認定コースに進み、
プロ資格を取得しました。
今日は12名が集まりました。
開業している方、ご家族や自分の足を揉んでいる方、足揉みを忘れちゃっている方、
さまざまですが、こうやって出会ったのは何かのご縁があったのでしょう。

まずは自己紹介&近況報告&症例発表。
開業している方やJ先生からは貴重なお話が聴けました。
うつ病で悩んでいる方で週に2,3回通ってくださったお客様が、
とても良くなって今では普通の生活ができるようになったそうです。
他の参加者からも、これからは心と体の健康が大切だと感じている、というご意見がでました。
リフレクソロジーは心の病にもたいへん効果的なのです!

後半はみんなで足揉み大会です。
皆さん初対面の方々ばかりなのに、足揉みしながらだと
話が盛り上がります!
これも足揉みの魅力のひとつです

この後は皆で楽しくランチをいただきました。
これからも定期的にこの会をやってくださるとのことで、
たいへん楽しみです!
11月11日(火)よりJ先生と2人で、初級プロ講座を「おおた文化の森」で
開講いたします。
ご興味のある方はご連絡いただければ詳しいご案内をお送りします。
どうぞよろしくお願いします。
伊勢旅行のそのあとで
2008年10月09日
以前ブログに書いた伊勢神宮への吉方位旅行で、私達はフランス人の
かわいい女性と知り合いました。
友人が道を聞かれ一緒に伊勢神宮の入口まで行ったのです。
彼女は日本語が少しできました。
そして友人は英語でブログを書いていることや、
メールアドレスを彼女に伝えました。
フランス人の彼女も自分の名刺を友人に渡しました。
そうです、私は英語ができませんので横にいただけです
「そして東京で会えたらいいですね。」と言って別れました。
その後も伊勢うどんのお店でばったり会うことができ、
ご縁を感じました。
私の友人はその後もフランス人の彼女とメールのやりとりをしていました。
そして今日は友人宅に彼女が遊びに来るというので、
私もおじゃまさせていただきました。
私は整体の学校を午前中でひきあげて、友人宅へ。

すると中から着物を着た彼女が出てきました!
とてもかわいくて素敵ですよね
友人は彼女に自分の着物を着せてあげたのです!
ナイスアイディア!!
彼女は着物を着るのは初めてで、大喜びでした。

それから友人が作ってくれたランチをいただきながら、お話をしました。
心のこもったお食事はとても美味しかったです。フランス人の彼女はベジタリアンだそうで、
和食は大好きとのこと、「おいしい!」と言って全部食べてました。
おにぎりの中の梅干しも食べていましたよ。
ごちそうさまでした。
英語、なんとなくわかるようで、やっぱりわからない
友人に通訳をお願いしながらで、申しわけなかった。
彼女はフランスで映画のセットのお仕事とマンガを描いているそう。
日本がとても好きで、半年前にも来ていて、来年もくるそうです。
そんなこと言ってもらえるなんて日本人としてうれしいですよね。
私より日本のことを知っているかもしれないと思いましたし、
日本中を旅行しています。
沖縄、北海道、伊勢、高野山などなど旅行したそうです。
沖縄の人が長生きなことも知っていたし、おいしいお米がとれる新潟にも
行ってみたいと言っていました。
伝統や文化が残っていて大切にしている、また新しく発展してもいる、
両方を合わせ持っている日本が素晴らしいとも言っていました。
彼女が日本で見て聞いて感じたことを、どう仕事に生かすのかが
とても興味深いです。
というわけで、私は友人のおかげで、すてきなひとときを過ごすことができました。
Mさんに感謝します! 私は運がいい!
別れ際の「またね!」というチャーミングな彼女が忘れられません。
心の中で、いつかフランスまで吉方位旅行に行かなくっちゃと思った私なのでした!
かわいい女性と知り合いました。
友人が道を聞かれ一緒に伊勢神宮の入口まで行ったのです。
彼女は日本語が少しできました。
そして友人は英語でブログを書いていることや、
メールアドレスを彼女に伝えました。
フランス人の彼女も自分の名刺を友人に渡しました。
そうです、私は英語ができませんので横にいただけです

「そして東京で会えたらいいですね。」と言って別れました。
その後も伊勢うどんのお店でばったり会うことができ、
ご縁を感じました。
私の友人はその後もフランス人の彼女とメールのやりとりをしていました。
そして今日は友人宅に彼女が遊びに来るというので、
私もおじゃまさせていただきました。
私は整体の学校を午前中でひきあげて、友人宅へ。

すると中から着物を着た彼女が出てきました!
とてもかわいくて素敵ですよね

友人は彼女に自分の着物を着せてあげたのです!
ナイスアイディア!!
彼女は着物を着るのは初めてで、大喜びでした。

それから友人が作ってくれたランチをいただきながら、お話をしました。
心のこもったお食事はとても美味しかったです。フランス人の彼女はベジタリアンだそうで、
和食は大好きとのこと、「おいしい!」と言って全部食べてました。
おにぎりの中の梅干しも食べていましたよ。
ごちそうさまでした。
英語、なんとなくわかるようで、やっぱりわからない

友人に通訳をお願いしながらで、申しわけなかった。
彼女はフランスで映画のセットのお仕事とマンガを描いているそう。
日本がとても好きで、半年前にも来ていて、来年もくるそうです。
そんなこと言ってもらえるなんて日本人としてうれしいですよね。
私より日本のことを知っているかもしれないと思いましたし、
日本中を旅行しています。
沖縄、北海道、伊勢、高野山などなど旅行したそうです。
沖縄の人が長生きなことも知っていたし、おいしいお米がとれる新潟にも
行ってみたいと言っていました。
伝統や文化が残っていて大切にしている、また新しく発展してもいる、
両方を合わせ持っている日本が素晴らしいとも言っていました。
彼女が日本で見て聞いて感じたことを、どう仕事に生かすのかが
とても興味深いです。
というわけで、私は友人のおかげで、すてきなひとときを過ごすことができました。
Mさんに感謝します! 私は運がいい!
別れ際の「またね!」というチャーミングな彼女が忘れられません。
心の中で、いつかフランスまで吉方位旅行に行かなくっちゃと思った私なのでした!
ステキな出会い
2008年10月06日
今日は「おおたOrganicFarm」でのミニ講座&サロンの第2回目でした。
雨にも関わらず大勢の方々にいらしていただき、
とてもありがたいことと感謝しています。
ミニ講座では生徒さんたちがとても熱心に話をきいてくださり、
リフレクソロジーの良さを理解していただいたようで、うれしく思いました。
皆さんとてもステキな方たちでした!
リフレの施術では皆さんパソコンを使うため、肩こりがひどい方が多かったです。
首肩の凝りは、足親指の付け根をよく揉みほぐすといいですよ。

施術が一段落したら、私もパンセットでランチタイム。
こだわりの天然酵母パンとスープのセットにハーブティー。
美味しかったです。

数秘術の先生がちょうどお時間が空いていたので、
私もカウンセリングを受けることができました。
生年月日と生まれたときの名前から自分を知るというもの。
私は「5」という数字がでてきたそうで、「好奇心旺盛で変化を好む」
そうです。確かに当たっている!
他にもいろいろとアドバイスをいただき、最近思っていたことが
明確になったような気がしました。
その後はEさんの手作りスイーツでおやつタイム。
おとうふのシフォンケーキや精進アイスをいただきました。
これもおいしかった!
(写真撮り忘れてごめんなさい。)
初めて会った方が多かったですが、大テーブルではおしゃべりに花が咲き
あっという間に時間がたっていました。
盛りだくさんの楽しい1日でした!
次回は11月10日(月)です。
数秘術の先生もいらっしゃるそうですので、ぜひ合わせてご利用ください。
いらしてくださったお客様、Eさん、スタッフの方々ありがとうございました。
雨にも関わらず大勢の方々にいらしていただき、
とてもありがたいことと感謝しています。
ミニ講座では生徒さんたちがとても熱心に話をきいてくださり、
リフレクソロジーの良さを理解していただいたようで、うれしく思いました。
皆さんとてもステキな方たちでした!
リフレの施術では皆さんパソコンを使うため、肩こりがひどい方が多かったです。
首肩の凝りは、足親指の付け根をよく揉みほぐすといいですよ。

施術が一段落したら、私もパンセットでランチタイム。
こだわりの天然酵母パンとスープのセットにハーブティー。
美味しかったです。

数秘術の先生がちょうどお時間が空いていたので、
私もカウンセリングを受けることができました。
生年月日と生まれたときの名前から自分を知るというもの。
私は「5」という数字がでてきたそうで、「好奇心旺盛で変化を好む」
そうです。確かに当たっている!
他にもいろいろとアドバイスをいただき、最近思っていたことが
明確になったような気がしました。
その後はEさんの手作りスイーツでおやつタイム。
おとうふのシフォンケーキや精進アイスをいただきました。
これもおいしかった!
(写真撮り忘れてごめんなさい。)
初めて会った方が多かったですが、大テーブルではおしゃべりに花が咲き
あっという間に時間がたっていました。
盛りだくさんの楽しい1日でした!
次回は11月10日(月)です。
数秘術の先生もいらっしゃるそうですので、ぜひ合わせてご利用ください。
いらしてくださったお客様、Eさん、スタッフの方々ありがとうございました。
魔法の言葉
2008年10月05日
私が整体の勉強をしに通っている整体学院の校長先生が、
何か月か前に1冊の冊子をくれました。
「いいこと書いてあるから読んでみて!」というのです。
先生はこの冊子をたくさん購入して、生徒さんに配っています。

それが「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。
私は知りませんでしたが、かなり有名らしく、
ご存じの方も多いと思います。
表紙を見ると、またまた私があやしい宗教にはまっているのでは
と心配する方も多いと思いますが、違いますからね!
「ありがとう」「感謝します」「運がいい」「ツイてる」
この4つの言葉をいつも口癖のように言っていると
ほんとに「ツキ」がやってくるという著者の体験談が書かれています。
私もこれを読んでから、これらの言葉を使うように心掛けています。
気持ちが明るくなりますし、前向きになれるような気がします。
最近楽しいのはこのおかげかも!
ラッキーなことも多いです。
そして整体学院ですが、最近新規の生徒さんがどんどん入学されて、
校長先生はほんとに「魔法の言葉」の効果がでているようです。
皆さんも「魔法の言葉」をたくさん使ってみてくださいね。
お近くで読んでみたい方はお貸ししますので、ご連絡ください!
この冊子をもらえた私は運がいい!校長先生、感謝します
何か月か前に1冊の冊子をくれました。
「いいこと書いてあるから読んでみて!」というのです。
先生はこの冊子をたくさん購入して、生徒さんに配っています。

それが「ツキを呼ぶ魔法の言葉」です。
私は知りませんでしたが、かなり有名らしく、
ご存じの方も多いと思います。
表紙を見ると、またまた私があやしい宗教にはまっているのでは

「ありがとう」「感謝します」「運がいい」「ツイてる」
この4つの言葉をいつも口癖のように言っていると
ほんとに「ツキ」がやってくるという著者の体験談が書かれています。
私もこれを読んでから、これらの言葉を使うように心掛けています。
気持ちが明るくなりますし、前向きになれるような気がします。
最近楽しいのはこのおかげかも!
ラッキーなことも多いです。
そして整体学院ですが、最近新規の生徒さんがどんどん入学されて、
校長先生はほんとに「魔法の言葉」の効果がでているようです。
皆さんも「魔法の言葉」をたくさん使ってみてくださいね。
お近くで読んでみたい方はお貸ししますので、ご連絡ください!
この冊子をもらえた私は運がいい!校長先生、感謝します

癒しの空間でリフレクソロジー
2008年10月02日
以前にもご紹介した、「おおた Organic Farm」で、リフレクソロジーミニ講座&サロン
の第2回目を10月6日(月)に開催いたします。

元小学校だった建物が「こらぼ大森」という名前で公共の施設として使われています。
その中の情報交流室Ⅱというお部屋が「おおたOrganic Farm」です。
きれいに改装されていてとても居心地のよい癒しの空間です。
それもそのはず、風水の考え方を取り入れてお部屋作りがされています。
そこでおいしいお茶やスイーツを楽しむことができるのです。

・10時半~11時半:リフレクソロジーミニ講座
料金=1200円 (ドリンク付き)
・11時半~15時:リフレクソロジーサロン
料金=15分1200円(ハーブティー付き)
となっております。
ご予約は「おおた Organic Farm」 のホームページからお願いします。
また、同じ日に数秘術の先生もいらっしゃるそうで、カウンセリングをしてくださるそうです。
(30分1000円)合わせてご利用ください。
両方ご利用になれば、かなりのボリュームで楽しめます
お待ちしております!!
の第2回目を10月6日(月)に開催いたします。

元小学校だった建物が「こらぼ大森」という名前で公共の施設として使われています。
その中の情報交流室Ⅱというお部屋が「おおたOrganic Farm」です。
きれいに改装されていてとても居心地のよい癒しの空間です。
それもそのはず、風水の考え方を取り入れてお部屋作りがされています。
そこでおいしいお茶やスイーツを楽しむことができるのです。

・10時半~11時半:リフレクソロジーミニ講座
料金=1200円 (ドリンク付き)
・11時半~15時:リフレクソロジーサロン
料金=15分1200円(ハーブティー付き)
となっております。
ご予約は「おおた Organic Farm」 のホームページからお願いします。
また、同じ日に数秘術の先生もいらっしゃるそうで、カウンセリングをしてくださるそうです。
(30分1000円)合わせてご利用ください。
両方ご利用になれば、かなりのボリュームで楽しめます

お待ちしております!!

| HOME |